選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧 [2017年]

    一覧

    田代 優仁

    2017.03.24

    先日石垣合宿を終えて福島に帰って参りました。
    福島はさぞかし寒いかと思いきや、やはり暑さも寒さも彼岸まで、と言うべきか…
    近頃は日差しの暖かい日も増えてきましたね。
    日も長くなり、春の訪れを感じつつあります。

    と思いきや今日は猛烈な風雪で、そんなところが福島らしいなぁと思うのですが…

    今日はそんなお天気の中、福島大学では卒業式が行われたようです。
    思い返せば自分の卒業式の日も雪でした。
    袴姿で上着を着ることができないのでとても寒かったのですが、後輩たちに胴上げされてもみくちゃにされて、寒さなんてどうでもよくなってしまった思い出があります。笑

    あれが2009年のことなので、大学を卒業してからもう8年…大学生2回分過ぎているのかと思うと、本当に月日の経つのは早いですね。

    大学を卒業し、社会人になって、一般常識が無かったり、生活リズムが中々上手くコントロールできなかったりと、今思うととんでもない社会人一年目でした。
    それでもここで様々なことを学んで、諸先輩方から見ればまだまだひよっこかもしれませんが、一社会人としては成長してこれたかなぁと感じています。

    社会人になるともう入学、卒業といった区切りはありませんから、仕事は多くの人にとって一生ものです。
    そんな仕事を最後までやり遂げた方は本当に尊敬します。

    私たちアスリートという立場は少し特殊で、一生現役でいることは難しいですが、陸上人生の「一生」を最後までしっかりと成し遂げたいものです。

    ここ最近はどんどん新人さんたちも入ってきて、年々賑やかになっている東邦銀行陸上競技部ですが、自身の成績はもちろんのこと、チームの良い雰囲気をいかに後輩たちに伝えていくか、というのも私にとって大事なテーマです。

    言葉で伝えるというのももちろんですが、やっぱり練習や試合に対する取り組み方一つ一つが、伝統を積み重ねていくことに繋がれば…と思います。

    まずは4月のシーズンイン、良い滑り出しができるように、3月の最後の仕上げを抜かりなくやっていきたいと思います!
    今年は充実した練習が積めていますので、シーズンインが待ち遠しいです。
    今シーズンの選手の活躍をお楽しみに!

    馬場 優純

    2017.03.21

    皆さん こんにちは!

    先週まで、石垣島で合宿をしてきました。
    天候にも恵まれ(時々大荒れ)、充実した
    トレーニングをすることができました。
     

    練習では、暖かい気候のおかげで
    身体も動き、ウエイトや他のトレーニングでも
    MAXの数値を出すことができました。

    着々と仕上がってきていると感じています。
    しっかり投げにつなげていきたいです。

    練習の中で
    頭で「考える」こともそうですが
    身体で「感じる」ことも大切になってきます。

    投げる時も、
    〇〇部分に重さを感じながら回る。
    そのためには、
    力を入れる部分、抜く部分がある。とか

    身体がどう動くのかを感じれたら
    動きがすごく変わってくるのだろうと
    思います。


    シーズンインはもう目の前です。
    4月に入れば試合が次々とやってきます。
    今回の冬季も、怪我なく順調に
    練習を積むことができました。

    自分の力を一戦一戦
    発揮していきたいと思います。!
     

    中村 美宇

    2017.03.14

    みなさんこんにちは!
     
    7日から石垣島に来ております。
    台風のような豪雨の日があったり、
    カラッと夏のように暑い日があったりと
    気候がだいぶ変化する毎日ですが、
    雪が降らない暖かい場所で練習が
    できることは最高です!
     
    石垣には福島では味わうことのない
    石垣らしい、和やか~な空気が
    流れていますが、私たちはシーズンまで
    一ヶ月を切り、気を引き締めて
    トレーニングに励んでいます。
     
    しかし、合宿に来てからは、
    なかなか自分の思い通りに
    ならないことが続いています。
    陸上競技を長く続けてきていますが、
    物事がすんなりいかない時は、
    必ず自分の中に何かしらの原因があります。
     
    考えすぎて頭の中が混乱している
    状態であったり、気の緩みで、
    いつもできてきることが
    できなくなっていたり。
    そうなっている自分にも気付かずに、
    そのままいると取り返しのつかないことに
    なることもあります。
    そうならないためにも、
    毎日しっかりと自分の
    心と体と向き合い、ひとつひとつ
    考えを整理しておくことが必要です。
     
    この合宿に来てから
    自分の不甲斐なさに
    気付くことが本当に多くて、
    自信をなくすこともありますが、
    良いことも悪いことも、
    今の自分に必要なこととして
    起きていると思います。
    冷静に自分と向き合い、
    この合宿に来て私は何をやりとげ、
    どれだけ成長できたか、
    きちんと成果を出すための
    行動をしていきたいと思います。
     
    シーズンまであと少し。
    目標に向かって
    良いスタートがきれるように
    小さいことを疎かにせずに、
    気を引き締めてがんばります!
     
    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ