2017.12.31
皆さんこんにちは!
寒い日が続いてますね。
ウエイト場の外にはつららが何本もできていました!
さて、今日は大晦日です。
皆さんにとって、どんな1年だったでしょうか?
私のトップニュースは、
やはり3年振りに自己記録を更新できたことです。
この3年はとても長かったように感じます。
毎日毎日練習をしても結果が出ない。
そんな日もありました。
自分に必要なものは何か
ハンマー投に必要なものは何か
何度も何度も考えました。
多くの方に叱咤激励もいただき、
支えていただきました。
そこから、少しずつ色んな形で成果が出始め、
今年、自己記録更新という結果につながったのだと思います。
来年はどんな1年になるか楽しみです!
記野の記事にもありましたが、
私も合宿に行ってきました。
昨年同様、母校である仙台大学さんにお世話になりました。
今年の投擲ブロックは、40人近い大人数!
個性溢れる皆と、1年の締めくくりに相応しい
練習をすることができました。
OGとして、後輩の活躍も楽しみにしているので、
ぜひ頑張ってほしいと思います!
<25日は学食もクリスマス風★>
<練習風景 アームカールで追い込み中!>
<投擲ブロックの皆と一緒に!>
冬季練習も残り3か月。
4月のシーズンインに向けて、
しっかり練習を積んでいきたいと思います。
1年間、応援ありがとうございました。
また来年も、東邦銀行陸上競技部を宜しくお願いします!
2017.11.20
皆さんこんにちは!
ここ最近、雪のニュースが増えてきており、
冬の足音がだんだんと大きくなってきています!
昨日、福島市内でも雪が降りました!
車も、スタッドレスタイヤに履き替え準備万端です。
「わぁ~雪だー!」
という、小さい頃のような感動はなく
あ~この季節がきてしまったかぁ・・・
というのが正直な気持ちです。
しかし、雪や寒さに負けてはいられません!
来シーズンに向けた練習は、すでに始まっています!!!
練習拠点である、福島大学の投てきブロックの皆さんと
互いに声を出し合い、競い合い、
毎日充実した冬季練習をすることができています!
現在、冬季練習を開始し、連続筋肉痛日を更新中です。笑
さて、先日の土曜日に
とうほうみんなの陸上教室を開催しました!
今年は、昨年よりも多くの方々にご参加いただきました。
本当にありがとうございました。
当日は、雨が心配されましたが、予報が変わり
時折見せる青空の下で行うことができました!
寒い中での陸上教室となりましたが、子どもたちの笑顔を
たくさん見ることができ、私たちも嬉しかったです。
引率してくださった先生方、保護者の皆様にも
感謝申し上げます。
これからどんどん寒さが厳しくなってきますが、
冬季練習は始まったばかりです。
怪我には十分注意し、身も心も
大きく逞しくなっていきたいと思います!!!
2017.10.13
皆さん こんにちは!
夏も終わりを迎え、〇〇の秋がやってきました!
〇〇の秋といえば...
スポーツの秋
読書の秋
実りの秋
芸術の秋
・・・・・と色々ありますが
私はやっぱり食欲の秋ですね!
福島は、秋も美味しい果物がたくさんあります。
なし・ぶどう・りんご!
年中果物を堪能できます!
さて、シーズンも終盤を迎えています。
先日、愛媛で開催されました国体に出場してきました。
先月の全日本実業団の反省を踏まえて望みましたが
不甲斐ない結果となり、応援していただいた方々に
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかし、立ち止まっている時間はありません。
前進あるのみです。
春から突っ走ってきたシーズンも残りわずか。
やるべきことをしっかりやり
次のステップへとつなげていきます。
記野のブログにもあったように、
明日は、とうほう・みんなのスタジアムにて
ふくしまリレーズが開催されます!
今年の招待レースは、男女混合4×400mR!
はたして日本記録は出るのか・・・
どのようなレース展開になるのか・・・
また、小・中・高生の熱い戦いにも期待です!
ぜひ会場に足を運んでいただき
その瞬間を見届けてほしいと思います!
※10:00競技開始です。
気持ちいいぐらいの秋晴れ!!!!