選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [馬場 優純]

    一覧

    2016.07.15

    こんにちは!
    福島は、まだ梅雨明けせず
    じめじめの毎日です。
    梅雨明けが待ち遠しいです!


    さて、先日、日本選手権がありました。
    たくさんの方に応援していただいたにもかかわらず
    結果をだすことができず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    当日はあいにくの雨でしたが
    雨だろうが何だろうが関係ありません。
    条件はみんな一緒です。
    どんなコンディションであろうと
    正確な投げができなければなりません。

    良い時も、悪い時も
    身体はその時の動きを覚えています。
    身体のコンディションは毎日違いますが
    そんな中でも、良い動きができるようにする調整力も
    試合・練習では必要になります。

    敗因は、自分の中ではっきりしています。

    この日のために万全の準備ができていたか。
    これに対して「はい」とすぐに答えられる自分がいたか。

    人生の中で、競技生活を送れる期間は
    そんなに長いものではありません。
    今しかできないこの時間を
    少したりとも無駄にしないように
    生活していきたいと思います。


    前半戦も残り2試合となりました。
    今週末には、福島県選手権
    来週末には、実業団・学生対校に出場します。
    後半戦につながる試合をしてきます!

    2016.06.06

    こんにちは!

    気温の高い日が続いていますね。
    天気が良いと、いつも以上に気分が上がりますし
    練習にも熱が入ります!

    先日、久しぶりに実家に帰省しました。
    庭には、たくさんの花が咲いており、
    身も心も癒されてきました。

    image  3.JPG

    image  2.JPG

    花には心身の健康を保つ働きがあり
    その色・形・香りの3つの要素が
    脳に働きかけ、癒しや活力を与えてくれます。
    それを、フラワーセラピーと呼ぶそうです。

    3つの要素と聞くと
    つい心・技・体を思い浮かべてしまします。

    毎日、競技のことを考えていますが
    少しでも心を落ち着かせる時間を作るために
    自宅では、間接照明やアロマなどを使い、過ごすようにしています。
    例えば、間接照明をつけ、アロマオイルで芳香浴をしながら
    ストレッチをしたり・・・・・
    そうやっているうちに、寝てしまうこともあります。

    毎日身体のコンディションは違いますが
    少しでも同じコンディションを維持し
    練習や試合に臨むためには、
    毎日の食事・睡眠・余暇時間の過ごし方によっても
    大きく変わってくると思います。

    日本選手権まであと18日。
    あとは、やるべきことをやるだけです。
    今年の女子ハンマー投は大会初日。
    コンディションをしっかり整え
    全力を尽くします!
    応援よろしくお願いします!
     

    2016.05.06

    皆さん、こんにちは!

    若葉が萌え出し、新緑の綺麗な季節となりました。
    青々とした木々たちからは生命のパワーを感じます!

    さて、記野のブログにもありましたが、
    先日、静岡県袋井市で開催されました、
    静岡国際陸上競技大会に出場してきました。

    image1.PNG

    結果は58m50で4位でした。
    コンディションは良かったのですが
    踏ん張るところで踏ん張れず
    勢いのある回転ができませんでした。
    しかし、練習でやってきたことを
    試合で思いっきりできた点は良かったです。
     

    私が常に心掛けていることは、
    練習と試合をできるだけイコールにすることです。
    それは、動きの部分だったり、気持ちの部分だったり。
    試合では、緊張や興奮度合が増し、
    練習とは違う動きになることがあります。
    その時に落ち着いて動きを修正できるように、
    練習から試合の意識を持って取り組むようにしています。

    試合では、1投1投が勝負になるので
    練習でも、1投1投集中して投げます。
    集中する、しないも、自分自身です。
    その気持ち一つで、動きが変わります。

    その日 その時 その一瞬の練習を無駄せず
    突き進んでいきたいと思います。

    応援よろしくお願いします!





     

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ