2015.02.06
皆さん
こんにちは!
2月に入り
シーズンインが
近づいてきましたね!
ワクワクしちゃいますっ(^^)
先月、福島市内にも
雪がドッサリ積もりました。
朝から降り出した雪は
トラックとフィールドの境目が
わからないほどの積雪!笑
自然の力ってすごいですね。
あっという間に雪景色です。
さて、私は今
香川県に来ています。
福島よりは暖かいかなぁ~
っと思っていましたが
香川も寒い!
しかし、寒さ対策は万全!
保湿クリームも常備しています!
今回は、女子ハンマー合宿です★
普段、試合等でしかお会いできない方々と
一緒に練習をさせていただき
刺激を受けておりますっ!
また
競技場やウエイト場など
練習環境も整っており
のびのびと練習ができています。
下の写真はウエイトで
追い込んだ後の様子です!笑
(下が佐藤、上が香川県出身の大先輩です♪)
合宿もまだ前半ですが
怪我には十分気をつけながら
香川の美味しいものを食べて
一回り二回り大きくなって
福島に帰りたいと思います♪
最後に・・・
先月、誕生日を迎えました。
このケーキは、チームメイトの手作り★
ハンマー付き!
27歳。輝く年にしたいですね!
2015.01.05
こんにちは!
2015年初の投稿です!
皆さん
今年もよろしくお願いします(^▽^)/
年末年始は実家に帰省をしていました。
・・・・と言っても福島市から相馬市まで
車で1時間20分くらいで着くので
あっという間ですね!
地元に帰ると
久しぶりに友人に会うことができました。
久しぶりなはずなのに
いつもと変わらない(笑)
これが楽しいですね!
友人に会うやいなや
「いつも新聞見てるよ!頑張ってね!」
「今年の大会はどこでやるの?」
「調子はどう?記録は伸びてるの?」
「ご飯いっぱい食べてる?」
「顔が前よりシュッとしたね!笑」
「身体が分厚くなったなぁ!笑」
などなど・・・・
みんなの一言一言が嬉しいです。
(たまにパンチしたくなる一言もありますが・・・笑)
皆さんの期待に応えられるように
2015年は2014年以上に
飛ばしまくっていきたいと思います!
さて、話は先月のことになりますが
記野の記事にもあったように
沖縄合宿にいってきました!
昼間は半袖で練習ができるほど暖かい沖縄。
このような環境をいただき
本当に嬉しいです。
冬季練習に入ってからは
走り・ウエイト・シャンプなど
トレーニングをする上で
「正しい動き」について
自分の身体と向き合う日々が
続いています。
感覚・タイミング・ポジションなど
自分にとって良い位置はどこか?
ではなく
力を発揮できる位置はどこか?
ということを考えています。
たくさんの方との関わりの中で
自分の未熟さを痛感していますが
一つ一つの動きを大切にし
自分の動きとして身につけられるように
努力していきたいと思います。
明後日からは石垣島合宿です!
それではいってきま~す!
2015年 元旦 綺麗な青空でした♪
2014.12.06
皆さん、こんにちは~★
12月に突入し、本格的な冬がやってきましたね!
さて、昨日は仕事を終え、外に出ると・・・
なんと雪が降っているではありませんか!
初雪でした。
福島県内では、数日前から雪が降っていましたが、福島市にも雪が降りました。いよいよ寒さと雪との戦いが始まります。
冬季練習に入り、量も強度も増し増しになっています。
この時期は、身体への負担がとても大きいので、怪我や病気には気をつけています。
中でも、食事はバランスに気をつけながら摂るようにしています。毎日の食事を考えることや作ることは簡単ではありませんが、しっかりとした身体を作るためには必要不可欠です。
最近は、鍋にはまっています。私は、塩派です!鍋は、一度にたくさんの品目を摂ることができるのでオススメです!
下の写真は、友人のお母さんに教えてもらったレモン鍋です!
美味しかったですよ~♪
冬季練習を始めてから1ヶ月も経っていませんが、早くも体重が増えてきました!笑
冬季練習は続きますが、怪我や病気に気をつけて取り組みたいと思います。
そして、12月5日は川本監督の誕生日でした!
選手からは、手作りケーキとプレンゼントをおくりました★
喜んでいただき、私達も嬉しかったです!
手作りケーキ♪
最後はみんなでハイ・チーズ♪
川本監督おめでとうございました!