選手ブログ一覧
こんにちは!
皆さん、お花見にはもう行きましたか?
私は福島に来て4年経って初めて
花見山へ行ってきました。
といっても、日が落ちるころに行ったため
街灯も少ない花見山は真っ暗で
スマホのライトでの夜桜見物になりました。(笑)
大学のグラウンド沿いの桜も
ここ最近の例年にない暖かさで
一斉に花開き、とても綺麗でした。
夏にたくさん陽の光を浴びて
秋にかけて葉を落とし
厳しい冬を耐えて、耐えて
耐え続けた長い準備期間も
蕾をつけて花が咲いたら
あっという間に散っていく。
とても儚いものに感じますが、
でもそのわずかな期間で多くの人を楽しませる
美しさは魅力的だなーといつも思います。
さて昨日、今シーズン初戦を
第2の故郷である大阪で行ってきました。
今年は怪我なく練習も積めた準備期間を経て
「さあ、開花宣言だ!」と意気込んでたのですが,,,
タイムも、内容もまだまだ"つぼみ"の
状態だったなーというのが正直な感想です。
練習も試合を想定して、緊張感を持ってましたが
やはり試合の高揚感や展開の早さは
実践でしか得られないなと感じました。
ただ、初戦を終えて思い描いていた結果には
至らなくて課題は山ほどありますが、
"つぼみ"はたくさんつけれていると
前向きに思えるレースでもありました。
今回、出場したチームのみんなで
早く、この修正を次の試合で試したい!と
ポジティブなシーズンインとなりました。
たくさんつけた"つぼみ"を
ここぞというときに綺麗に咲かせて
皆さんを楽しませるような
シーズンにしたいです!
今年も東邦銀行チームの応援
宜しくお願いします!
みなさん、こんにちは。
あっという間に4月に入り、
桜や菜の花も咲き本格的に『春』ですね!
そして社会人になって今年でもう3年目です。
「こんなに時が過ぎるの早かったっけ」と思いました。
去年の4月上旬はまだ少し寒くて半袖では練習していませんでしたが、
今年は暖かい日が多く半袖で練習することも増えてきました。
私のシーズンインは1ヶ月後ですが、既に試合が行われているところもあります。
今年の初戦は中国オープンです。
冬季練習で、去年はできなかったことが今年はできるようになった
ということが増えたので、
その成果をしっかり出せるように残り1ヶ月準備していきたいと思います。
去年は関東パラ陸上で400mに出場し、
念願の59秒台を出すことができました。
今年は400mでは57秒台を目指していきたいと思います。
そして今年はアジアパラもあるので、
タイムを縮め世界ランキングを上げ、東京パラリンピック出場に繋げられるように精一杯頑張りたいと思います。
応援のほどよろしくお願いします!!