選手ブログ一覧
今日から6月ですね!4月からあっという間に2か月が経過しました。
仕事もグランドに行くのも、精一杯で暮らしていた4月からすると、だいぶ今の生活スタイルに慣れてきました。
いよいよ6月、日本選手権まで1カ月を切りました!
昨日、日本選手権が行われる新潟で試合がありました。
アジア選手権以外のメンバーは、全員が出場しました。
その中でも男子チームは、標準記録の突破を狙っての試合となりました。
私は試合に行くことができなかったので、結果は真希子コーチから聞きました。
…連絡を待っている時間は、試験の結果を聞くようで、ひとりでちょっぴり緊張しました。
残念ながら突破はなりませんでした。
両選手とも、試合を重ねるごとに記録を縮めてきましたが、届きませんでした。
練習でできないことは、もちろん試合でもできるわけがありません。
練習でできていても、試合で100%の力を発揮する、出し切ることができなければ、意味がありません。
シーズンに入り、試合を重ねていくと自分に足りないものが徐々に明確になってきます。
なかなか走れないと、あれもしなきゃ、これもしなきゃとつい欲張っちゃいますよね。
欲張ることは悪いことではないと思います。
でも、一つずつしっかりクリアしないと、
最初にしていたことを忘れたり、一番大切なことをどこかにおいてきたり。
全部できるようになるのがベストだと思いますが、時間や体力は限られているので、
その限られた中で
”自分が何ができるのか”をしっかりチョイスできる選手が
試合で結果を出せるじゃないのかなと感じました。
ベテランになってくるとここが長けてくるんでしょうね。
今回の結果はどうすることもできません。
でも、これからの自分は大きく変えることができます。
私も日本選手権で予選落ちをしたことがあります。忘れもしない2011年。
悔しいというより情けないという気持ちが大きかったのははっきりと覚えています。
その結果は、それまでの試合結果からすると考えられることでした。
限られた時間の中で”これだ”というものを掴めず、心のどこかに不安があったことは確かです。
その年は、なかなか結果が出ず、自分にとって試練の1年になりました。
でも、その1年のおかげで、翌年は自分の納得のできるレースをすることができました。
たくさんの失敗で挫折することもありますが、
失敗を受け入れることができえば、たくさんのことを学ぶこともできます。
すぐに受け入れることは、なかなかできないかもしれませんが、
大きく成長する糧になればと感じています。
アジア選手権も始まります!
6月も大きな試合が2つもあります!!
目が離せませんね!
今年はシーズンの皮切りと同時に大会が続きまして、4月・5月は遠征続きで1週間以上家にいるという日がなかなかありませんでした。
その流れからいくと、東日本実業団の後のこの2週間は久しぶりに自宅を拠点に生活をしていました。
自分の家を拠点というのもおかしな感じですが(笑)。
でも連戦が続いていたので、久しぶりに腰を据えて練習に取り組んでいた感じがします。
しかし、ここ数日の福島は暑い!
全国的にも暑い日が続いていますが、まだ梅雨にも入っていないのに福島は連日30℃近く、時々30℃超えの猛暑日が続きました…。
天気予報で沖縄より高い気温が表示されてると、さすがにビックリしますよね。
最近は5月なのに熱中症に注意の日々です。
練習でも扇風機が登場します。
夏は熱中症対策で登場するのですが、まだ5月なのに。。
練習中、日向にずっと停めていた車のハンドルは練習帰りの頃にはかなりの高温になり、衝撃の熱さでした…火傷するんじゃないかというくらいの高温です。
家の近くのドラッグストアでは麦茶が売り切れてました。
基本的には一年を通してストックしているのですが、前回行った時はまだ在庫がたくさんある感じだったので、次来た時に買おうと思っていたら、この連日の暑さでまさかの売り切れ。
気温で売れるものが変わるというのを実感した感じですね。
5月なのに夏のような気分になってしまいます(笑)。
と話がだいぶそれましたが…
今週末からはアジア選手権で中国・武漢に行ってきます。
中国は何回か行っていますが、武漢は初めてです。
しっかりがんばってきたいと思います!
では行ってきます☆
2015.05.25
青木のブログにもありましたが、
4月にシーズンインしてから気づけばもう5月末になってしまいました。
例年よりも春先の試合数が多く、
400mで言うと前半から攻めている感じですね。。。笑
話は変わりますが、、、
今年は本当に晴れの日が多く、
ここ数日は福島も真夏のような気温でビックリしています。
晴れ大好き!暑いの大好き!な私にとっては最高の練習日和です。
朝起きて晴れていると、
とても1日がワクワク楽しみになります。
太陽のパワーってすごいですね。。。
先日、世界リレーでバハマに行きましたが、、、
バハマの晴れの日は日本とまた違った景色でした。
海がすぐ近くということもありましたが、
空も海も真っ青で見ているだけで気持ちがスーッとしました。
何だか心が綺麗に掃除できた気がしました。
この綺麗な心のまま今年はシーズンを終えられるように頑張りたいと思います。
何だか、バハマに行って色々なことを感じて来れたように思います。
選手としてさらに成長できるヒントをもらった気がします。。。
自分の走りも少しずつ修正できつつあります。
まだまだ道のりは長いかもしれませんが、
地道に頑張りたいと思います。
6月にはアジア選手権があります。
まずはそこで、納得のいく走りができるように、
時間はあまりありませんが、
やれることをしっかりやって中国に向かいたいと思います。
アジアで勝負ができないと、
世界で勝負できないので気合いを入れて走ってきます。
皆さんにいい報告ができるように頑張ってきます☆
写真はバハマの宿泊していたホテルから朝、散歩をしたときに見た景色です!!