選手ブログ一覧
2015.03.20
みんなのブログにあったように、
先日まで石垣島で合宿をしていました。
合宿前半は雨や曇りが多く、
少し肌寒い日が多かったのですが、
合宿後半はこれぞ石垣!という真夏日のような日が続きました。
半袖でも少し外にいると汗が滝のように流れてきました。
そのおかげで、
まだ春先にもかかわらずすでに真っ黒に日焼けをして帰ってきました!
日焼けをするといよいよシーズンだなぁ~っと勝手に自分は感じています(笑)
そんな常夏の石垣から福島に帰ってきました。
いつもならば福島に着いたとたん「寒い!」の一言なのですが、
今回は違いました。
「福島も暖かい!」この言葉が出たことにもビックリです。
福島も最近やっと春が近づいてきました。
しかし、、、
油断は禁物です!
毎年期待をうらぎられている私は今年は油断しません。
きっとまた寒い日がやってきます。
その日に備えて油断はせずに生活していきたいと思います。
とは言え、確実に春はすぐそこです。
私の春の楽しみは何と言っても桜です☆
毎年、桜を見ることを楽しみにしています。
福島は北から南に順番に桜が咲くので、
私の住んでいるところは福島の中でも少し遅いんですね。
そのおかげで、、、
毎年4月中旬までアメリカ遠征に行っているのですが、帰国してからでも少しだけ桜を見ることができます。
今年は是非、満開の桜を見たいですね~!!
今年の春は我が家の娘も幼稚園に入園です。
私に似て人見知りが心配ですが、、、
新しいことにチャレンジする娘を全力で応援したいと思います。
そして、私も娘に負けないくらい
新しいことにどんどんチャレンジいていく1年にしたいと思います!!
2015.03.13
みなさん、こんにちは!
早くも3月となり、2015年3回目のブログになります。
今回も、合宿真っ只中でお送り致します!
お気づきかもしれませんが、
本ブログはチームのみんなでローテーションしています。
そして偶然にも私は今年、まだブログを福島で書いていません!
毎回、合宿地で順番が回ってきてます。
そんな冬期合宿も今回がラスト。
沖縄・石垣島で行っています。
さすがの暖かさで、久しぶりの夏スタイルで
練習をする日々が続いています。
本日は特に気温が高く、日焼け止めを塗らない私は
くっきりTシャツ焼けし、顔も真っ赤になってしまいました。
最近は、走りの感覚が良くなってきました。
しかし、そのきっかけとなったのは
ちょっとした一言でした。
意識するポイントが変わるだけでも
動きは大きく変化するという事を身をもって感じました。
冬期期間はイマイチな感じが続く中、
シーズンを間近に控えたこの時期に気付けた事は
大きな収穫と思っています。
しかし、これに気づけたのは冬期の間の練習で
色々考え、色々なアドバイスをいただいた結果と思います。
これこそ「継続は力なり」の一種ではないでしょうか。
せっかくの気付きを無駄にする事なく、
これを精錬していき、
最初から最後まで満足のできるシーズンにします!