選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧

    2015.02.16

    みんなのブログにもありましたが、

    先日まで沖縄で合宿をしていました。

     

    今回の合宿もとても充実した内容の練習ができました。

     

    この冬のテーマにしていることが少しずつ形になってきました。

    気づけばシーズンはすぐそこです!!

    ここからが勝負だと思うので、

    もう一度気合いを入れ直して踏ん張りたいと思います。
     

    シーズンがもう少しということは、春ももうすぐということです。

    沖縄ではもう桜が咲いていたりするので、福島生まれの私はビックリです。

    福島の桜の見頃は4月中旬ぐらいですね~☆

     

    そんな暖かい沖縄に居たのですが、、、

    福島に帰ってくるとやはり寒さが待っていました。

    今の季節が沖縄との気温差を一番感じる気がします。

     

    飛行機から降りた瞬間の空気が冷たすぎました。

    私は生まれてからずっと福島に住んでいるのですが、

    寒さばかりは慣れないですね。。。

     

    毎年、一番寒いっと言っている気がします。

    子供の頃はこんなに寒いと思わなかったので、

    やはり子供は風の子なんですね~。

     

    娘もどんなに寒くても外で遊ぼう!っと言ってくるのでママは困ります(笑)

    さらに雪が降ってくるとより外に出たいと騒ぎます。

     

    子供にとって寒さなんてどうってことないんですね。

    見習いたいです!!

     

    福島で練習するにあたって、

    年々寒さ対策を強化しているのですが、

    今年の一押しはタイツの上にショートパンツを履くというところにたどり着きました!

     

    どのような格好かと言うと、、、

    普段ランニングをしている女性がよくしているタイツの上にスカートのようなものを履く格好です。

    これが暖かい!!

    なぜ、今まで履いていなかったのだろうと思うぐらいです。

     

    一枚多いだけであんなに暖かいんですね。

    今年はこの格好のおかげで少し寒さを防げています。

    ただ、早く暖かくなってほしいというのが正直なところです。

     

    この寒さもあとわずかです。

    今年こそ寒さに打ち勝てるように頑張りたいと思います。

     

    これから、シーズンまで合宿が続きます。

    寒い所と暖かい所を行き来するので、

    この寒暖の差で体調を崩さないように睡眠・食事を気をつけて免疫をしっかり付けたいと思います!

    2月4日から始まった沖縄合宿も、
    もう間もなく終わりを迎えようとしています。

    田嶋と同じく前回も合宿中だったため、
    2回続けて合宿先からの更新となります。

    新しいこと尽くしだった前回の石垣島合宿でしたが、
    今回はいつもお世話になっている沖縄市での合宿です。
    残念ながら曇りの日が多かったのですが、
    本州の大寒波に比べれば暖かいものです。

    今回は前回に比べ、かなり質も量も上がったメニューでした。
    走り終わった後は、ゴール地点で
    四つん這いになっていることが多かった気がします(笑)
    それだけ、追い込んだ練習ができた、とても充実した日々を過ごせました。

    また、技術的な面で自分の走りや体の使い方を見直す機会もあり、
    多くの気付きがあった合宿でした。

    気が付けば2月ももう半ば、シーズンは刻一刻と迫っています。
    徐々に自分のやりたいことができるようになってきましたが、
    まだまだ足りないと思うところもあります。

    シーズンに向けての残りの時間は、取りこぼしの無いよう、
    しっかりと自分の課題をクリアしていきたいと思います。

    と書いていると、まるで合宿を終えた後のような感じですが、
    実はまだ明日一日あります(笑)
    時を同じくして、佐藤(若)は香川で、佐藤(智)は福島で、
    それぞれ頑張って練習しています。

    それに、私・渡辺さん・千葉さんの3名は、また1週間後に同じ沖縄市で、
    陸連合宿に参加させて頂きます。

    こうして、合宿の機会が沢山頂けることは、本当にありがたいことです。
    特に普段寒い場所で練習している私たちは、その恩恵に預かっていると思います。

    一日一日を大切に、着実にステップアップしてシーズンを迎えたいです!

    2015.02.09

    みなさん、こんにちは。

     

    今年2回目の選手ブログは、

    普段と異なり、沖縄での投稿となります!

     

    …と思ったのですが、たまたま前回の時も合宿中だったため、

    石垣島からの投稿でした(笑)

    ということで場所を変えて、

    今回は沖縄本島からの投稿となります!

     

     

    先のブログで若菜さんが合宿をしている様子がUPされましたが、

    同じ期間で短距離チームは沖縄で合宿をしています。

     

    常に気温が0℃付近の福島から沖縄へ。

    初日の気温はおよそ18℃

    毎度恒例の反応ながら、

    なんだここは!と思いました(笑)

     

    しかし慣れとは怖いもので、

    本日の最高気温は14℃でした。今年一番の寒さであるとの事でした。

    チームみんなで口を揃えて「今日は寒いね〜」と練習に向かいました。

    福島では5℃くらいで暖かいと言っているんですが、

    不思議なものですね。。。

    これも環境が人を変えるという事の一例なのでしょうか!?

     

    さて、

    冬期練習が始まり数ヶ月が経ちました。

    最近になってやっと目指す走りの形が見えてきました。

     

    感覚の話になってしまいますが、

    基本的にはタイミングがポイントとなります。

     

    ちなみに同じ事は何回も聞いていて、練習もしています。

    しかしその時分かっても身体にはそう簡単には染み付かない物です。

    なので染み付かせるために、同じような練習を繰り返す訳です。

    そうするとある日、これだ!と思う時が来て、

    私にとってその状態にあるのが今です。

     

    合宿中は、特に集中して陸上だけの生活ができています。

    この期間をチャンスと捉え、良い感覚を追い求めていきます。

     

    福島に戻ってより質の高い練習を続けるためにも、

    そして2015年シーズンが充実するためにも、

    一日一日を大切にしていきます!

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ