2021.08.30
みなさんこんにちは!
本日、8月30日月曜日はチームメイトの馬場の20歳の誕生日です!おめでとうございます!!20歳というのは成人になるということで、いつもとは違う感情で迎え、家族や友達にも盛大にお祝いしてもらったことを覚えています!私にとっては4年前。。時が経つのは早いです。(笑)
そして、残り2日で9月に突入です!まだ暑い日々ですが、夏も終盤にきていると思うと、少し寂しい気持ちになります。(笑)今年は、夏らしいことは何もできていませんが、必死に塗る日焼け止め、灼熱の中、氷嚢で身体を冷やしながらの練習!まさに夏を味わっていますね(笑)そして、福島の甘い桃をたくさん食べて夏を感じました!
さてさて!パラリンピックもついに開幕され、明日からはチームメイトの佐々木真菜がまずは100m(T13)に出場です!
私と同い年でもあり、同じ400mを専門としていることで佐々木の出場は本当に刺激になります。
出会って一緒に練習を始めて1年半ぐらいになりますが、見えづらかったり、目の調子が良くない時などもありますが、自分のやるべき練習などに黙々と打ち込む姿勢や、追い込む練習も好きだったり、表には出さなくても強い意志を持っていたりと尊敬することばかりです。
私は大学時代もパラの選手と一緒に練習を行っていましたが、片手に義手をつけながらメディシンボールを投げたり、靴紐も器用に工夫して結んだりと、障害がない人たちとも何も変わらなく練習、生活をしていました。
生きていく上でとても大変なこともあったと思いますが、想像できない努力などがあると思います。努力すればできるようになったり、できなかったとしても何かは掴めたり変われたりすると思います!私も上手くいかないことなどありますが、今自分にできる最大限の努力をしていこうと思います。
長くなりましたが、私も福島から佐々木を全力で応援しながら刺激をもらおうと思います!
皆さまもどうぞ佐々木真菜への温かいご声援の程宜しくお願い致します。
2021.07.26
みなさんこんにちは!
気付けば7月も後半に入り、ここ最近は毎日30度を超えていて夏に突入です!!
朝起きて、カーテンを開けて朝の身支度をしているうちに、太陽が昇り、日差しが入ってきます。
良い天気で明るい朝は、眠くてもいつも以上に今日も頑張るかぁ!という気持ちがわいてきます!
梅雨も明けたので、またより一層元気に頑張っていきましょう!
…ですが、一気に暑い日々が続いているのでこまめに水分補給を取るなどして、体調管理を行い健康第一です。
そして!ついに23日に開会式が終わり、東京オリンピックが開催されています!2013年に東京で開催されると発表があり、ここまで東京オリンピックに向けて日々努力を積み重ねて、夢の舞台への出場を決めた選手の方々は本当にすごいことだなと思います。さらに、出場できなくてもこの東京オリンピックに向けて最後の最後まで戦った選手もです。私も東京で開催されるからには走りたいと思ってやってきましたが、ケガをしてしまい最後の最後までは戦えなかったので、いろんな状況下でも各大会などで、この為に!と体調のコンディションを合わせたり、最大パフォーマンスができるようにしたりなど、当たり前のことですがそれができる、やれるというのは本当にすごいことで、かっこいいなと改めてつくづく思います。
特に今回は、コロナなどで日々状況が変わる中でも、工夫して練習したり諦めずにやってきた各国のスポーツ選手が集まる大会です!子供の目標になったり、刺激になったりとスポーツを通じて様々なことを学べる機会だと思います。私自身も、同世代や関わってきた人達が出場したりしているので、より一層刺激になります。とても悔しいなと思いますが、しっかりと目に焼き付けて応援し、私も日々の活力に変えていこうと思います!そして次こそは!とメラメラと気持ちを高めます!
チームからも東京パラリンピックに佐々木真菜が出場するので、日々の練習を一緒に頑張りながらも全力で応援していきます!みなさまも応援宜しくお願い致します。
そして、最近の私は、、、
着実に少しずつではありますが走れるようになってきました!やっぱり、走れることって幸せだなと再実感させられています!
目標とする大会も明確になったので、そこに向けて全力で頑張ろうと思います。少し時間もあるので大会から逆算して、一つ一つできるようにして、本番では準備万端、やり切った。と思えるようにやっていきます。久しぶりに明確な目標ができたの頑張りたい欲も高まってきています!ケガや体調管理には特に気をつけながら、チームのみんなと頑張っていこうと思います!
2021.06.21
みなさんこんにちは!
最近は雨の日が続いたり、じめじめしていたりして梅雨に入ったことを実感していますが、、
と、思ったら突然暑くなったりして気温差がある日々ですので、体調管理をしっかりして元気に過ごせるようにしましょう!
そしてついに6月も後半に突入です!一年の半分が経とうとしています。社会人になってから本当に時の流れの早さを感じています!今年の目標を皆さまもたてている人もいるかと思われます!まだ達成できていない人も、これからまだまだなんとでもなると思うので、後半戦も頑張っていきましょう!私もまだまだ頑張りますよ~!
さて!最近私がハマっていることは、絵本を読むことです!絵本!?と思うかもしれませんが、この年になって読んでみると見方なども幼少期とは変わって、数ページの気軽に読める絵本が深いお話のように感じます。新しい考え方に気付かされたり、学べることがつまっています!大人になった考え方にプラスして、子供の頃の何に対してもワクワクする感じなどの初心の気持ちなども大事にしていきたいなと思います!
最近の練習では、、、
1か月前に比べてできるトレーニングの種類が増えてきました!!振り返ってみると、この状況が良くなるのかな?など思うこともありましたが、ちゃんと前に進めているからこうやって状況が変わってきているんだなと実感しています。なかなか状況が変わらなかったり、苦しいなと思う時もあっても粘り強く1日1日できることをやっていくことで、コロッといつの間にか良くなっているものですね!また立ち止まっても、どうしてかな?と考え、試行錯誤してみる!これだけでも進んでいるはずです!そして解決した際には、また頑張ろう!楽しい!と思ってしまいます!人間てきっと単純なんですよね(笑)全て良い経験!そう思ってコツコツと、応援してくださる方々に伸び伸び走っている姿を見てもらえるよう頑張ります!
さてさて!今週の木曜日からはついに日本選手権が開催されます!チームからは、紫村さん武石さん松本さんの3名が出場致します!場所は離れていますがチームみんなで頑張りますので、熱い応援の程宜しくお願い致します!