選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [広沢 真愛]

    一覧

    2016.10.03

    ずっと暑い日が続きましたが、

    最近になって突然肌寒くなってきたように感じます。

     

    この東邦銀行陸上競技部の選手ブログは、

    お察しの方もいらっしゃるでしょうが一定の順番で更新しております。

     

    そして今回が私の番なのですが、

    偶然ではありますが、平成28年度下半期最初投稿が私となりました。

    なんだが少し特別感があって嬉しいような気がします。

     

    先月、大阪・長居で全日本実業団が行われました。

    天候もよく、トラックも優れた絶好の条件でしたが、

    結果としては、まったく振るわず非情に悔しいものとなってしました。

     

    日々練習を重ね、身体を作り、やれることをしてきたつもりですが、

    自己ベストはおろか、10年前の記録にも及びませんでした。

    悔しさと焦りでいっぱいでした。

     

    しかし大会後のある日、煮え切らない感じで練習していた時に、

    「なにも考えずに適当に全力で走ってみたら?」

    と言われ、ものは試しにやってみたら

    試合よりも走れてしまったのです。

     

    大学生のころ、「動いて、考えて、また動く」と教えられました。

    まずやってみて、感じたことを振り返って、もう一度やる…

    そうではなく私の場合、「考えて、動いて、また考える」となっていたように思います。

    考える事は大切ですが、そればっかりになっていました。

     

    短距離選手である以上、思い切りのよさといいますか、

    瞬間的な力の発揮は非常に重要なものとなります。

    そして、それはごちゃごちゃ考えながらするものではないのだと思います。

    こんな基本的なことも忘れてしまっていたようです。

     

    10月にも、試合は控えています。

    試合では、ただただゴールを全力で目指すこと

    その一心で望みたいと思います。

    残り少ない今シーズンですが、

    引き続き応援よろしくお願いいたします!

    2016.08.26

    こんにちは。

    残暑が厳しい福島ですが、先日の台風はすごかったですね。

    自然のことなので回避は難しいですが、

    どうか皆さんも日頃からお気をつけください。

     

    つい先日までリオオリンピックが行われました。

    世界中から集まった代表選手が死力を尽くす姿に自分の身体もうずうずしました。

    走りたい、走りたいと気持ちが高まりました。

    特に自分の種目のレースは、自分の走りと比べてました。

    テレビの前でスタートの構えをする時もありました(笑)

     

    そんな私は、今月の上旬には強化合宿を行い、

    先週末には青森で東北選手権に出場してきました。

    結果としては、非常に悔しくやりきれないものとなってしまいました。

    陸上をしてきた中で、最も自分が分からなくなってしまったレースでした。

     

    振り返ると技術はもちろんのこと、

    メンタルの部分で競技者として不十分だったと思います。

    やらなきゃやらなきゃ、と走っても自分思い通りには動かせず、

    やってやる、いくぞ!といったような気持ちが満ちた時に

    やっと自分のパフォーマンスが発揮できるものだと思います。

    自分にはそれが足りていなかった、ということです。

     

    今は、ほんの少しずれている状態で、

    それが決定的にずれてしまっています。

    練習のすべての動きで、走りにつながるように、

    一貫性をもって毎日を積み重ねていきます。

     

    全日本実業団までおよそ一か月。

    やれることは全部やり、そのすべてを自分のものにします!

    そして、満足のいく結果を残せるようにします。

    応援よろしくお願いします!

    2016.07.18

    みなさん、こんにちは!

    曇り空の日々が続きつつ、気温差の激しいこの時期。

    体調を崩されたりしてないでしょうか?

     

    週末には、福島県選手権が開催されました。

    天気が心配されましたが、大きく天気が崩れることなく、

    最終日まで駆け抜けました。

     

    今回の結果としては、残念な記録となってしまいました。

    頭の中でイメージし、動きを命令しても、

    身体がそのように動いてくれないといったところです。

    正直もどかしく思います。

    しかし、自分の身体を動かせなくては始まりません。

    よく考え、よく感じて、日々を積み重ねていきます。

     

    福島県選手権は、中学生から社会人まで広い年代の選手が

    同じ会場で競技をする大会となっています。

    思い返すと、私は中学3年生の時に初めて出場したので、

    あれから10年ほど経った今も、同じ大会に出ていることになります。

     

    当時感じていたことと、今感じていることは違いますが、

    陸上が好きだという気持ちは、きっとあの時のままだと思います。

     

    今回もたくさんの選手を見ましたが、

    全員が陸上を楽しいと感じ、だから一生懸命にやっているように思いました。

    私も走るのが好きなので、速くなりたいと言う気持ちが原点です。

    人それぞれそう感じるものは違うと思いますが、

    どうして頑張りたいのかが見失いそうになった時は、

    原点を見つめなおすとまたここから!と思えるようになるかなと思います。

     

    これから本格的な夏が始まります。

    トレーニングをさらに積んで、後半シーズンを迎えることになります。

    自分の目標に向かって精一杯頑張ります。

    これからも応援よろしくお願いします!

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ