選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [広沢 真愛]

    一覧

    2022.08.08

    みなさんこんにちは。
    いかがお過ごしでしょうか。最近は、涼しい日が続いていましたが、昨日は午後からいっきに暑くなり、やっぱり夏だなと実感させられました。

    さて!前回の田代のブログにも書いてありましたが、福島市の駅前で「わらじ祭り」が昨日まで開催されていました。
    私も短時間ではありましたが、その様子を少し見ることができました!駅前全体がとても盛り上がっていて、大きなわらじを運びながら、みんなで踊っていたりと、お祭りを感じることができました。

    私が初めて福島駅に新幹線から降り立った時に大きな「わらじ」が飾られていて、お母さんと「すごいねー!」と話した記憶があり、「わらじ祭り」にはずっと興味がありました。ですが、社会人1年目・2年目と開催されていませんでしたが、3年目にして開催されると聞き、楽しみでした!


    伝統がつまったお祭りが時代が発展していく中でも、受け継がれていることはとてもすごいことだなと感じました。コロナが落ち着いたら他県の人にも、もっと見てもらいたいです!

    また、わらじには「腱足祈願」とも書かれていて、足はとっても大切なのでより一層見にいけて良かったなと思います! 


    blog.wara2022.jpeg

    (わらじ祭りの様子)

     

    さてさて最近の練習についてですが、、、
    また少しずつ走り始めることができています。走った時に足の痛みを感じない瞬間は、本当に泣きそうになってしまいました(笑)走れることのありがたみを再確認できているので、欲張らず少しずつやっていきたいなと思います。また、リハビリなど地道なトレーニングが私には必要なことも実感させられたり、日々試行錯誤をしながら行っています。私も今シーズン中にはしっかりと走れるよう目標を持って、チームメイトと一緒に頑張らせて頂きます!!まだまだシーズンは続くので最後の最後まで自分のやりたい陸上競技を追求していきます。


    今週も今日から始まりますが、無理はせずに過ごしていきましょう!





     

     

    2022.07.15

    みなさんこんにちは!
    梅雨明けをしたはずですが、、、
    冷たい雨の日が続いています。水曜日は練習中に豪雨となり、競技場の階段を滝のように水が流れていたり、ウエイトルームでは雨水が侵入し、床がびしょびしょになってしまったりしていました。大変でしたが、雨がすごすぎてみんな笑って乗り切っていました。(笑)もう少し続きそうですが、雨にも負けじと体調管理には気を付けて過ごしていきましょう。

    さて、昨日からあづま総合運動公園では福島県選手権大会が行われていて、チームメイトも出場しています。
    私も出場予定でしたが、怪我からの回復が間に合わず、今回は棄権となりました。とても悔しく、そろそろトラックを思いっきり走りたいです!
     

    最近の私の練習は、「パワーマックス」という自転車のようなマシンを中心にトレーニングしています。前には進まず自転車をその場で漕いでいるイメージです。負荷を変えたり、秒数を決めたりしてメニューを組み、日々思いっきり漕いでいます。(笑)
    とっても心身共に鍛えられます(笑)結果は数値としてその場ですぐに分かるので、過去のデータと比較しやすいです。私はその数値を見て反省点も見つけますが、前回より良かった点を必ず1つは見つけるようにしています。やはり、良い点を見つけることで日々の練習に継続して打ち込むことができていると思います。練習に限らず、悪いことや足りないところばかり探していても楽しくはないので、良い所やワクワク探しは大切なことだと思うので、大事にしていきたいです!

    そして!明日はついにアメリカ・オレゴンにて行われる世界陸上に、松本さんが出予定です!
    日本のトップになったり、世界に進出。と本当にすごいなと思います。
    社会人になってより一層陸上競技と向き合い、ここまでの経験、様々な選手と関わったりして、
    世界に進出することのすごさをまだまだ未熟な私ではありますが、すごいことだと心から思います。
     

    明日の3時45分に競技開始です!しっかりと目覚ましをセットして福島県からオレゴンに向かって全力応援します!
    みなさんも熱い応援の程宜しくお願い致します!!!!

     

     

     

    みなさんこんにちは。

    東北地方も梅雨入りとなりましたが、この土日は一気に気温が上がりました!!

    練習後には、冷水をバケツに入れて、足をアイシングしたりしていると、夏が近づいていることも実感します。寒暖差がありますが、体調には気をつけていきましょう!

     

    そして晴天だったこの土日は、佐々木が郡山で北海道・東北パラ陸上競技大会、その他の選手は福島大学で記録会に出場していました。結果としては、佐々木が400m200mともに日本記録更新というビッグニュースがありました!!

    そして、先週の日本選手権に出場していた仲間や同期の走りも福島大学で見ることができ、とても刺激をもらった週末となりました!

     

    私自身は、万全なコンディションではなかったので出場できませんでしたが、こうやって一緒に練習をしている仲間の活躍を見たり聞いたりすると、私の頑張る源になります。

     日本のトップで戦っていたり、世界の舞台に立ったり、立つことが見えていたり、そんな仲間の姿は本当にかっこいいなと思います。また、身近にいて同じ環境にいるからこそ、私にだって誰にだってチャンスはあり、一緒にその舞台に立ちたいと強く思うことができます。仲間の存在の大きさや大切さにありがたさを感じでいます。いつもありがとうございます!

     

    私自身も少しずついろんなきっかけで変わっていっている気がするので、何が起こるか分からない自分自身の可能性や未来にワクワクしながらやっていきたいです!

     

    さーてっ!私もまだまだ自分のペースで自分らしく突き進んでいきます!

    今週も楽しみながら、より良い1週間にしていきましょう!

     

     

     

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ