選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [広沢 真愛]

    一覧

    2023.06.23

    みなさんこんにちは。
    いかがお過ごしでしょうか。
    最近は雨の日が続き、梅雨の時期になりました!
    梅雨がきたということは、夏も間近に迫っています。夏は好きなので、楽しみにしながら待ちたいと思います!
     
    さて、最近はお世話になった方々と連絡する機会がありました。どんな時でも変わらず、私自身を知っている上での言葉を送って下さいます。とても心に響きました。気付かされることを言って下さったり、何かあれば頼らせて頂ける、強い味方です。また、心の支えになっています。とてもありがたく、周りの方々を大切にして、一緒に頑張っていきたいです。こういったきっかけを大事に、また頑張りたいと思います。
     
    この6月は、田代のブログにも書いてあったように、日本一を決める大会にチームの選手が出場していました。近くで練習を一緒に行い、話したりしてるからこそ、応援にも熱が入ります。また、それぞれの状況下での試合への向かい方、戦い方について学ぶべき点も多くありました。
    陸上競技をやってるからには、出場してトップ争いをしたい大会です。刺激をもらうと同時に、考えさせられることもありました。
    来年こそはみんなと一緒に戦えるよう、今からやるべき事を一つ一つ積み重ねていきたいです。
     
    さて、最近の私はこの冬から行なっている自分との向き合い方について、試行錯誤しています。自分の身体の変化や使い方がどうなってるかは、自分にしか分かりません。日々観察しながら、見落とさずにやっていかなければいけません。
    今の私の状況に必ず克服しなければいけない、課題です。監督やコーチ、トレーナーさんに何度も教えて頂いて、その重要さに今一度気付きました。今の状況を変えるべく負けじと、逃げずに取り組んでいきたいと思います。
     
    後半シーズンも精一杯頑張りますので、応援の程宜しくお願い致します。

    2023.05.29

    みなさんこんにちは。
    いかがお過ごしでしょうか?
    最近は夏のような暑さや、肌寒かったりと寒暖差があります。これから梅雨の季節にもなりますので、身体には気をつけて過ごしていきましょう。
    先日、友達から紫陽花の写真が送られてきました。
    もうそんな時期なんだなぁと感じました。私も紫陽花が咲いているところに行きたいです!
     
    さて、前回のブログを書いてから3試合出場しました。東日本実業団では、久しぶりに応援の声出しが許可されました!熱い応援の中で走らせて頂くことができ、銀行の方々も応援に来て下さいました。大きな声名前を呼んで応援して頂きました!!
     
    頑張ろうと心の底から思うことができ、力がわいてくる感じを思い出しました。ありがとうございました。
     
    1試合終わるたびに成果や課題が見つかりました。反省を次の試合までの練習で生かして取り組み、試行錯誤して行いました。試合結果としては、とても悔しいです。数試合行っても同じ課題の繰り返しがありました。反省を生かして取り組みましたが、それが結果に繋がらなかったこともありました。
     
    ですが、身体に落とし込めたことを試合でできたこともあったのは良かったです。陸上競技は速く走る。とシンプルなのに難しいなと、改めて実感させられています。とてももどかしく、悔しいです。
    ですが、この状況から抜け出す時はきっとくると思うので、追求しながら粘り強くやっていきます。
     
    やりたいことはたくさんありますが、一度にはできません。一つ一つ取り組む初心に戻り、もう一度やっていこうと思います。
     
    次戦の主要大会は、7月にある福島県選の予定です。6月はしっかりと練習を積み、今まで試行錯誤したものを必ず結果に出せるようにしていきます。
     
    6月1日からは日本選手権が始まります!私も全力で応援しながら、刺激をたくさんもらいます!応援の程、宜しくお願い致します。

    2023.05.05

    みなさんこんにちは。
    ゴールデンウィーク真っ只中ですね!
    ここ数日天候も良いので、良い休日を過ごせていますでしょうか?
    駅では、キャリーバッグを持った人がたくさんいたり、家族で歩いている姿を見ると、休日なんだなぁと実感させられます。
    さて私は昨日、熊谷春季大会に400mで出場してきました。暑さで有名な熊谷は、まだ5月ですが、しっかり暑かったです!(笑)晴天で、身体がよく動き、とても良いコンディションでした!

    今回は、前回出場した日体大記録会から、練習を少し積むことができたので、その練習の成果を出そうと臨みました。結果は、前回よりはタイムは縮めることはできましたが、課題が残るレースとなりました。
    私はこの試合で、レース展開や走りの技術はもちろんですが、何より試合に臨む際の気持ち面が大事なことも思い出すことができました。

    怪我から明け始め、最近は久しぶりに走る練習を積むことができています。初めは、足のことを気にしながら行ったり、メニューをやってみて、あ、自分もできるんだな。など、さぐりさぐり行っていました。
    ですが、練習も少しずつ慣れてきてはいるので、ここからは、練習から気持ちももっと強く持ち、メニューに対して強気で挑戦してみたりして、行うべきだと感じました。練習からそういった気持ちで行う癖をつけていれば、試合では何も考えずに自然と強い気持ちで臨めると思うので、今後はやっていきたいです。

    私は、この冬から新しいことを取り組み始めたり、自分の身体の向き合い方、考え方など良い方向に変わってきていることを実感しています。
    今シーズンはそれを形にしたいと強く思っているので、新しい自分になれるようにやっていきます。恐れることは何一つ無いので、前を見続けて挑戦し、失敗した時は考え、向き合って進んでいきたいと思います。

    また来週試合があるので、今回学んだことを反省して、変化を起こして行きたいと思います。
    そして、今回は家族が応援に来てくれて会うこともでき、頑張りたいなと、また思うこともできました!!

    さて、陸上競技部のゴールデンウィークは、それぞれ試合に出場したり、練習に打ち込んだりと、場所は違えど刺激し合って行っています!
    明後日は、木南記念に出場する選手達がいるので応援しながら、練習組も頑張ります! 引き続き、熱い応援の程宜しくお願い致します!

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ