選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [広沢 真愛]

    一覧

    2023.04.10

    みなさんこんにちは。
    新年度も2週目に入り、バタバタと少し忙しい時期でしょうか。特にそんな時は、自分の体調と向き合うことも怠りがちにもなってしまうので、無理はせず、休める時は休んで過ごしていきましょう。
     
    みんなのブログにも書いてありましたが、福島市では、この春もあちこちで綺麗な桜を見る事ができました。今年の花見は様々な場所、時間帯でゆっくりと行うことができました!やはり、自然がたっぷり楽しめる福島に来て良かったなぁ。と改めて感じさせられました。最近は、桜が散り始めていますが、たくさん楽しめたので、寂しさよりも、ゆっくり移り変わる自然の変化もおもしろく、楽しんでいきたいです!
     
    さてこの週末、新潟市にて行われた北陸実業団選手権にてシーズンインをし、200m・400mの2種目に出場してきました!
     
    率直な感想は、もっともっと走りたい!と思いました。この冬は、バイクトレーニングや技術練を中心に行い、今はそれらを生かし、走りに繋げる練習を行っていました。その為、走り込みの積み重ねができていなく、結果の要因はあるのですが、タイムが数字に現れるので少しへこんではしまいますが、へこむほどのこともまだ積めていない。と今は冷静に考えています。
    ですが、今までやってきたことがあるからスタートにも立て、以前の足の痛み等に繋がる走りにはならずに、走ることができたと思います。
     
    この試合では、試合感を思い出し、怪我なく走ることができ、今の自分に足りないものを知る事ができました。足りないものとしては、距離に対する走り方や慣れ、体力、スピードなどです。分かっていた部分もありましたが、実際に試合で通して走らないと分からない部分があったので、
    走ることができ、良かったです。
     
    まだまだ始まったばかりなので、やることを1つ1つ取り組み結果に繋げていきたいです。そう考えると、ここからタイムを縮めることしかないと思うと、楽しく、楽しみです!
     
    そしてまた、今週末も記録会に出場します。
    この数日でできる確認や練習を丁寧に行い、
    反省を生かして臨みたいと思います。
     
    選手それぞれが自分達の目標に向かって、
    取り組んでいます!必ず自分も、みんなと達成できるよう今シーズンも頑張りますので、
    ご声援の程、宜しくお願い致します。
     
    04.10.jpeg
    夕方にて撮った1枚です!
    みなさんこんにちは。
    いかがお過ごしでしょうか!
    ここ最近は、ポカポカと暖かい日々が続いています。歩いていると梅の花が咲き始め、ふんわりとした空気感、アスリート食堂で使われる食材など、春の訪れを感じ始めています。
     
    さて、前回のブログを書いてから1ヶ月が経ち、この冬季4回目となる沖縄合宿が昨日から始まりました。今回は、石垣島に来ています!
     
    私は、この1ヶ月でやっと走る練習を積み始めることができました。走り始めは、距離を走ること、走りに慣れるのに精一杯でしたが、ここ最近は本数を重ねても走り切れていると思います。私はこの合宿では、4月から始まるシーズンに向け、試合で堂々とスタートに立ち、しっかり走れるような練習をしたいと思って臨んでいます。走ることには慣れてきたので、これからは走り方というよりは、今の走りにスピードや力強さをプラスしていきたいと思っています。
     
    ここまで、段階をおって取り組み、やってきたことは生かされることを実感しているので、焦らず私のやるべきことを一つ一つ進めていきます。それに伴って、質も高くなるので、身体のコンディショニング、頑張る日などのめりはりをつけ、一つ一つ丁寧に取り組んでいきたいと思います。

    まだ私自身の準備は完璧ではありませんが、暖かい春が近づき、シーズンが始まると思うと、やるべきことがより一層明確になり、ワクワクする気持ちも湧いてきています。
    そんな気持ちを大事にしながら、今シーズン自分のやりたい陸上競技をやっていきたいです!
     
    さて、今日から暖かい青空の下で、石垣島パワーを頂きながら、冬季ラスト合宿をチームみんなで頑張っていきたいと思います!
     
     
    2023.0317.jpeg
     
    先日、3人の男子メンバーからバレンタインデーのお返しとして、女子みんなに手作りお菓子を頂きました!レベルが高くてびっくりしました(笑)とっても美味しかったです!♪

    2023.02.20

    みなさんこんにちは。
    いかがお過ごしでしょうか。

    田代のブログにも書いてありましたが、先日の14日、バレンタインということで、チームの女子から男子へ日頃の感謝を込めてチョコをプレゼントしました。私達はそれぞれの誕生日もみんなでサプライズを考えたりして行うので、そういったことを大事にしたり、できる雰囲気があることはすごく良いなぁとその度に思います。

    まだ寒さは続きそうですが、時期的には暖かい春に近づいています。楽しみにしながら、もう少し待ちましょう!


    さて、私達東邦銀行陸上競技部は、2月17日〜24日までこの冬3回目となる沖縄合宿を行っています。12月・1月・2月と月に一度暖かい地域で練習させて頂いています。
    先日までの福島では、吹雪の中で練習を行なっており、半袖短パンでの練習にありがたさを実感しています。晴れやかな青空の下で、伸び伸びと身体を動かすことができています!

    私個人の取り組みとして、12月・1月は動き作りやドリル等の基礎中心、バイクトレーニングを行っていました。今月はやっと走り始める段階に少しずつ移行できています。今まで、ゆっくり段階を追って葛藤しながらもやってきたことが形になり始め、やってきたことの重要さを実感しています。


    良い感覚を掴み始めてからは、ウエイトトレーニングやドリルなども全てに通ずるポイントがみえ始め、走りだけでなく他にも生かすことができ、とてもおもしろいです。
    パズルみたいに一つ分かると、どんどんはめることができていくような感覚です(笑)
    今は頭の中や感覚等、理解して集まっている様々な情報を、動きながら落とし込んでいるところなので、一つ一つ焦らず着実に進めてやっていきます。ずっとやってきた陸上人生の中で、あまりやってきてはないことなので、陸上競技の新しい楽しさを知れたことも嬉しいです。


    合宿も今日で前半クールが終わりです。
    チームの選手もそれぞれがやるべきことを行なっているので、刺激をもらいながら頑張ることができています。引き続き、より良い合宿になるよう、みんなで頑張ります!

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ