2015.03.30
こんにちは。
朝晩の気温差がありますが、日中は、暖かく過ごしやすくなってきました。
朝から気持ち良く晴れていると気分も清々しいですね。
花粉症の方を見ているととても辛そうです…>_<…
私は、今のところ大丈夫ですが
そのうち花粉症になりそうな予感です(。-_-。)
多少、鼻がムズムズし喉がイガイガしています。
この症状は、気のせいと思いたいです!!
練習では
川本和久監督をはじめ、吉田真希子コーチにご指導いただきながら日々練習していました。
最近では、自分の中で走りが変わっている感じがします。
改善するところはまだまだありますが。
ある日、
走りが良くなってきたよ。
と言われた時は
言葉では表せないくらい嬉しかったです。
基本の走り方をちゃんと自分の中で理解し意識して走ることでこんなに違うんだなと学びました。
逆に意識し過ぎると手と足が一緒に動いてしまい変な動きになってしまいます‥‥‥。
皆さんのブログにも書かれてあります通り
まもなくシーズンが始まります。
私は、4月12日熊本で今年最初の大会に出場してきます。
冬季練習で積み上げて来た事が試合で発揮できるように精一杯頑張ってきます。
少しでも変わった姿を見て欲しいと思います。
応援よろしくお願い致します。
練習後に撮った綺麗な景色。
2015.02.27
今日、サプライズで部員の皆さんから一日早い誕生日を祝っていただきました(^_^)
私が更衣室にいると・・・
急に、ハッピーバースディ~♪と皆の声がしました。
私の中で「なんでハッピーバースディ~♪なんだろう?」
と思いきや、なんと明日が私の誕生日でした(^_^;)
皆さん一人一人からプレゼントをいただきました。
大切に使わせていただきます!
チームというのは、改めて凄いと感じました。
疑問があるときには、先輩に相談をすると、アドバイスをしてくださる。
何かあったときは、みんなで力を合わせる。
当たり前かと思いますが、チームの団結力が伝わってきました。
最高に嬉しい気持ちになりました。
最近の練習では、吉田真希子コーチに、走るポイントや技術的なことを教えていただきながら身に付けています。
良い走りの感覚をイメージしながら前進しています。
今日は練習中に、雪が舞ってきました。
ふったりやんだりと変わった天候でした。
そんな中、私は、
走っているとき雪が凄くふってきて、雪に負けてしまいました。
力も抜けてしまいバラバラなフォームになってしまいました。
その時、どんなに強い風が吹いていても、雪が吹雪いていても、フォームを崩さず耐えて、真っ直ぐ走るという事を学びました。
悪天候の練習でもそれが試合だと想定して考えて行えば、力になるんだと思いました。
練習に無駄はないんだと思うこの頃です。
【本日の練習中の景色!】
【練習が終わった後の青空!】
2015.01.26
2015年もスタートいたしました。
入部してから5カ月がたち、少しずつ環境にも慣れてきました。
昨年は、私にとって変化の年でした。
今年は、新たな気持ちで前進していきたいと思います。
先日、川本チームの新年会がありまして出席してきました。
その中で沢山の方々に出会うことができ嬉しく思いました。
チーム川本、東邦銀行陸上競技部を支えてくださる一人一人の想いや情熱が伝わってきました。
その場に改めて私はいるんだと実感いたしました。
私にとって素晴らしい新年会でした。
さて、練習では、現在でも弱いところを強化中です!
昨年よりは、少し変わってきた気がいたしますが、まだまだですね~。
自分の目標があるからこそ、何があっても乗り越えられるという強い気持ちを持ち続け、これからも頑張っていきたいと思います。
今年は、世界選手権大会など大きな大会が控えております。
そして、リオの選考会も兼ねていますので、今、目の前の事を着実に積み上げていきたいです。
今年一年よろしくお願いいたします!
いつもお世話になっているグランドの写真をなにげにとりました。
冬の季節は、真っ白い絨毯に染まります。
冬限定写真です(^-^)