選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧

    11月に入り、徐々に冬の足音が近づいてきましたね。
    2014年のシーズンが終了しました。
    駅伝・マラソンなどはまだまだこれからですが、
    陸上競技の一般種目は一旦一区切りをつける時期です。

    2014年のシーズンは、本当に山あり谷あり、
    一筋縄ではいかないシーズンでした。
    6月に地元・福島で行われた日本選手権で思うような成績が残せず…
    自分ってどうやって走っていたんだっけ?と思う時期もありました。

    でも、秋に向けて泥沼から抜け出そうとする中で、
    少しずつやるべきことが明瞭になってきて、
    9月に入ったころから、ようやく思った通りの走りができるようになってきました。

    全日本実業団で7年ぶりに自己ベストを出せたのも、
    自分にとってはすごく価値のあることでした。

    最後の日本選手権リレーは少し気の緩みが出てしまったのかもしれません。
    悔しい結果ではありましたが、今は来シーズンに向け、
    必ずリベンジを!という気持ちでいます。

    走る楽しさ、負けたくない!と言う気持ち。
    そういった、私たち陸上競技選手の原点とも言える気持ちを
    思い出させてもらったシーズンでした。

    シーズン最終試合だった日本選手権リレーの翌日、
    福島駅前通りで第8回目となる「ももりんダッシュNO.1」が行われました。

    これは、誰でも参加できる部門別の30mのダッシュ大会で、
    毎年300名程の参加申し込みがある、知る人ぞ知る福島市の一大イベントなのですが…

    私達も運営のお手伝いで見守る中、
    多くの選手が清々しい表情で福島駅前通りを駆け抜けていました。
    観ている側という立場が新鮮だったのですが、
    一生懸命、全力を尽くして走る選手を見ていると、こちらまで楽しくなってきます。
    このイベントを通して、陸上競技の魅力を再発見しました。

    私達はしばらく充電期間を頂いて、11月下旬からは冬季練習が徐々に始まります。
    冬の練習は決して楽ではありませんが、
    自分の成長や変化を楽しんでやれたらいいなと思います!

    2014年のシーズン、ご声援頂き、ありがとうございました!
    来シーズンもよろしくお願い致します!

    2014.11.07

    こんにちは!

     

    先日、我がチームのレジェンドである吉田真希子選手が

    第一線を退いたニュースは皆さん記憶に新しいと思います。

     

    私も引退セレモニーの時、駆けつけましたが

    日産スタジアムに元チームメイトなどのゆかりのある方々が

    大勢集まっていることに驚きを感じました。

     

    「自分もこんな大勢に見送られる選手になれるようになりたい」
     

    そう思いました。

    もちろんまだまだ引退する気は全くありませんが!笑

     

     

     

    話は変わって、

    一つ宣伝をさせていただきたいと思います。

     

    11/29(土)に東邦銀行主催の陸上教室

    「とうほう・みんなの陸上教室」が実施されます。

     

    当サイトでの案内は近日中に上げる予定ですが、参加はすでに募集中です!

     

    対象は小学4~6年生、中学生。

    申し込み方法は tohorikujyojyuku@gmail.com に

    ①お名前 ②ふりがな ③学校名

    ④学年 ⑤種目 ⑥電話番号(緊急時連絡先) ⑦アスリートへ聞いてみたいこと

    以上7点を明記の上、メールにて申し込みください。

     

    とうほう・みんなのスタジアムで行われるのですが、

    この場所は、私にとって

    小学生の頃に初めての全国大会への出場が決まった、始まりの地と思っています。

    今回の陸上教室は、およそ3時間程度の短い時間ですが、

    参加者の皆さんにとって何かが「始まる」きっかけとなれるような

    そんな時間を作れるように私たちも努力します。

     

     

     

    私個人の今シーズンは既に終了して、

    結果的には、感じたことのないほどに悔しい一年でした。

     

    秋シーズンに入るに連れて、

    焦りなどからどんどん視野が狭まって、

    こうするべき!と思っていたことが嫌なことから逃げていただけだったと

    つい最近に気づきました。

    そのため、自分の走りに集中できずにいざという時に力が出なかった。

    そう感じています。

     

    上手くいかないときは、ほとんどの場合何かがずれているのは間違いありません。

    シーズンが終わってからようやく気づきましたが、

    私にとってはここからが「始まり」になります。

     

    困ったときは何か自分以外の力を借りるのも一つの手段です。

    それだけは忘れないで、これからの冬を過ごしていきます。

    2014.11.04

    皆さん,こんにちは!

    朝晩,冷え込む日が続いています。
    私も,いよいよ半袖では練習できない
    季節となりました。
     

    さて
    先日の日曜日まで日本選手権リレーのため,
    横浜に行ってきました。

    今回の大会は,当行のレジェンド!
    吉田真希子さんの現役引退レースでした!


    真希子さんといえば・・・・

    私が高校生の頃です。
    県大会に出場したとき,その大会に真希子さんも
    出場していました。
    福島では,知らない人がいないぐらい
    超有名な真希子さんにサインをもらいにいくと,
    たくさんの人に囲まれている真希子さんを発見!
    が,しかし
    私は真希子さんを目の前にして,
    サインをもらえず,寂しく帰っていったことを
    覚えています。
     

    そして,同じチームに所属した今・・・

    なんだか恥ずかしくて
    「サインください!」
    と,言えません・・・笑

    『日本陸上界のレジェンド』
    日本記録を何度も塗り替えるなんて,
    本当にすごいことです。

    私は,真希子さんと出会ってから
    本当に多くのことを学ばせてもらっています。

    真希子さんのような,
    偉大な選手になれるように
    私も頑張ります!

    image3.JPG
    レース後の真希子さんを待っている間,みんなで練習中♪

    image4.JPG
    この躍動感溢れる胴上げ!私も力いっぱい上げました!笑

    image5.JPG
    東邦チームでの1枚!真希子さん本当にお疲れ様でした!
     

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ