選手ブログ一覧
2014.10.13
昨日、台風の影響もなく無事に全日本実業団が終了しました。
自分の結果としてはなかなか思うように走ることができず、
もどかしいレースでした。
しかし、、、
マイナスばかりではなく、
今の自分をしっかり見つめ直すいいきっかけになったと思います。
改善することがたくさんあると言うことは、
改善できればまだまだ上に行けるということなので
気持ちをしっかり持って前に進みたいと思います。
今回の全日本実業団のチームの目標はもちろん連覇をしている女子総合優勝です!!
昨年に比べ選手も増え、
よりパワーアップして全日本実業団に臨むことができました。
今回の大会では全員が最大限の力を発揮することができ、
今年も見事、女子総合優勝をすることができました。
チームが一丸となって戦った結果だと思います。
陸上競技は個人種目がほとんどですが、
チームで戦うということもまた違った面白さがあります。
自分のために、そしてチームのためにという気持ちがより走りに気合いを入れてくれます。
学生の時も全カレでは特に「チームのために!!」という気持ちが、
疲れも吹き飛ばして怒涛の3日間を走り続けることができました。
本当にチームには不思議な力があると思います☆
今年も今月末から日本選手権リレーがあります。
シーズン最後はチームで戦うレースです!!
今年も日本一のチームを目指してチーム全員力を合わせて頑張りたいと思います!
また、アジア大会ではたくさんの声援、ありがとうございました。
今週末から国体とまだまだシーズンは続きますが、
今シーズン中に自分が納得のいく走りができるように頑張りたいと思います!!
引き続き、応援宜しくお願いします。
私達は今、全日本実業団出場のため、山口に居ます。
今回全日本実業団が行われるのは、2011年に山口国体が行われた会場です。
前回泊まったホテルのすぐ近くで、3年前を懐かしく思います。
温泉街なので、お湯は良いし、食べ物も美味しいし…
(今日食べた長州どりの丼がとても美味しかったです)
明日から始まる戦いに向けて、コンディションはばっちりです。
いや~、それにしても山口は暖かい…いや、むしろ暑いですね!
今日は30℃近くなり、明日はもっと暑いようです。
空が青くて清々しい天気になりそうで、良かったです。
あとは台風が加速しないことを祈るのみですね。
こればっかりは、人事を尽くして天命を待つ、です。
今年は台風やそれに伴う災害、御嶽山の噴火など、自然災害による悲しいニュースも多いのですが…
先日はノーベル物理学賞で3名の日本人の方が受賞されるなど、明るいニュースもありましたね。
今まで数多くの方々が挑んて挫折してきた青色LEDを発明した方々です。
誰も成し遂げることができなかったことを成し遂げるって、本当にすごいことだなと思います。
自分も世紀の大発明!…はとてもできませんが、
前人未到、の言葉には強く惹かれるものがあります。
陸上競技でいう前人未到といえば、記録であったり、大会の連覇であったり、様々な形がありますが…
何か成し遂げたい、形に残したい、という気持ちはきっと多くの陸上選手が持つものだと思います。
私自身も、その気持ちは年々強くなっています。
青色LEDの明るさに負けないくらい(!?)明るいニュースをお届けできるよう、
明日からの戦い、全力を尽くして走りたいと思います!
2014.10.06
こんにちは!
10月となり、2014年度の後半戦に突入しました。
学生は長い長い夏休みを終えて、憂鬱な気持ちとともに講義を受ける日々が、
社会人は、上期を終えて下期に入るところが多いと思います。
今思い返すと大学生の時の夏休みとは本当に長いもの時間でした。
(※まだ2年前の話です。昔ではありません。)
4年間を陸上競技に捧げたと言っても過言ではない私はとても有意義に過ごせました。
逆に、あれだけ時間があればもっとやれたこともあったな、とも感じます。
ただしそれは今だから気づけたことでもあると思います。
結局なにが言いたいのかというと、
いま最善と思っていることが、本当に最善なのかを考えてみよう、ということ。
その時気付いても時が経つにつれ忘れてしまったり、
それ以上のことに気付けなかったり…
私にも経験があります。むしろ苦手とする分野かもしれません。
でも、だからこそ大事なことだと確信します。
次回のブログを書く頃には今シーズンの主要な試合はすべて終了しています。
この数週間で今シーズンの〆が決まります。
先日のアジア大会では非常に刺激を受けました。
日本人選手の活躍も、他国の選手のビックレコードも凄かったの一言です。
自分も早く戦えるように!と思いますが、
まずは目の前のことを確実に、着実にこなしていきます。
今月が最終段階。
やれることは限られていますが、やれることはあります。
終わりよければすべてよし!いい言葉ですね。
ラスト2試合、納得のいく走りをするために全力を尽くします!
よろしくお願いいたします!