
選手ブログ一覧
2014.12.09
こんにちは!
12月に入り、2014年もまもなく終了しますね。
このブログを田嶋が書くのは、今回が今年ラストの回となりました。
次にお会いするのは2015年になります!みなさん良いお年を!
・・・だいぶ早とちりしましたね、失礼しました。
先週末、とうとうまとまった雪がグランドに積もりました。
寒い寒いと思っていましたが、とうとう冬が本気を出してきたと感じます。
写真を上げようかと思いましたが、これからいくらでも見れると思うので
すごく雪が積もった時に上げようと思います。
大雪が降った時を楽しみにしていてください!
・・・その時こちらは大惨事ですが(笑)
寒くても、雪が降っても練習は続けています。
昔「ケガをしたらチャンスと思え、普段できない練習ができるのだから」
といった感じの言葉聞き、私はハッとしました。
当然、ケガなくずっと練習ができるのがベストであることは誰もが知っています。
しかし、ケガをしていても同じだけの時間が流れているのだから
自分のやりようでマイナスがプラスになるのだと思いました。
冬季練習期間中は、基本的に試合がありません。
来年という数ヶ月先のために黙々と練習するのは
いろいろな意味で辛いかもしれません。
でもこの時間はチャンスなのです。
試合に追われることなく、自分の強化のために100%時間を使えるなんて贅沢極まりないです。
私にはやるべきことが多くて、逆にこの冬で間に合うのか?という不安が若干あります。
それくらい自分には足りていないことが多くあります。
逆に言うと伸びる可能性も同様にあるはずです。
長い冬を活かして、頑張っていきます!
寒さで体調を崩さないように注意していきましょう!
2014.12.06
皆さん、こんにちは~★
12月に突入し、本格的な冬がやってきましたね!
さて、昨日は仕事を終え、外に出ると・・・
なんと雪が降っているではありませんか!
初雪でした。
福島県内では、数日前から雪が降っていましたが、福島市にも雪が降りました。いよいよ寒さと雪との戦いが始まります。
冬季練習に入り、量も強度も増し増しになっています。
この時期は、身体への負担がとても大きいので、怪我や病気には気をつけています。
中でも、食事はバランスに気をつけながら摂るようにしています。毎日の食事を考えることや作ることは簡単ではありませんが、しっかりとした身体を作るためには必要不可欠です。
最近は、鍋にはまっています。私は、塩派です!鍋は、一度にたくさんの品目を摂ることができるのでオススメです!
下の写真は、友人のお母さんに教えてもらったレモン鍋です!
美味しかったですよ~♪
冬季練習を始めてから1ヶ月も経っていませんが、早くも体重が増えてきました!笑
冬季練習は続きますが、怪我や病気に気をつけて取り組みたいと思います。
そして、12月5日は川本監督の誕生日でした!
選手からは、手作りケーキとプレンゼントをおくりました★
喜んでいただき、私達も嬉しかったです!
手作りケーキ♪
最後はみんなでハイ・チーズ♪
川本監督おめでとうございました!