選手ブログ一覧
2014.06.19
みんなのブログにもありましたが、
福島での日本選手権が終わりました。
雨の中、本当にたくさんの方が会場に足を運んで下さいました。
あんなにたくさん応援して頂きながらのレースは初めてです。
400mどこを走っていても声援が聞こえてきました。
本当にありがとうございました。
この地元福島の日本選手権を選手として走ることができ、
幸せだなぁ~っと感じました。
結果は決して満足のいくものではありませんでしたが、
いつも応援して下さっている方々に元気に走っている姿をお見せできたのでよかったです。
また、今回は娘も初めて日本選手権を応援に来てくれました。
少しでもいいので、、、
ママが走っている姿を覚えててくれたらうれしいなぁ~っと思いました。
この日本選手権は本当にたくさんの方々の力によってできました。
今回の日本選手権で福島の底力を全国に発信できたと思います。
福島に生まれ本当によかったなぁ~っと改めて感じました。
日本選手権は終わりましたが、私達のシーズンはまだまだ続きます。
今シーズンはまだ、納得のいく走りができていないので、
何とか改善していきたいと思います。
そのためには練習あるのみです!!
もう一度原点に返ってしっかり練習したいと思います。
話は変わりますが、、、
福島はもう夏がきているように毎日暑い日が続いています。
福島の夏と言えば。。。
そう!私の大好きな桃の時期です。
毎年、桃が食べれることを今か今かと待っています。
今年ももうすぐ、食べれます。
やっぱり福島の桃は最高ですね~☆
私は果物が大好きなので、必ず毎日食べています。
福島は果物が美味しいので毎日幸せです。
これから試合が続くので、果物をたくさん食べてこの暑さに負けず、
しっかり練習したいと思います!!
日本選手権が終わって1週間が経ちました。
先週の雨が嘘のように今週は晴れていますが、
まだまだ1週間前のことは記憶に新しいです。
待ちに待ったはずの日本選手権は、
終わってみれば本当にあっという間でした。
今回、結果としては自分の満足の行くものではなく、
悔しい思いをしたというのが正直なところです。
事前の練習では良い感じで走れていただけに、
自分の不甲斐なさを感じるとともに、
狙った大会で勝つことの難しさを改めて感じました。
しかし、今回自分自身の走りは悔いが残りましたが、
本当に沢山の方々にご声援頂き、走る喜びを感じました。
そういう意味では、自分の原点に立ち返るような気持ちでした。
福島に来て10年目になりますが、
福島に来て良かった、と思った3日間でした。
ひとまず日本選手権は終わりましたが、
シーズンはまだまだこれからです。
今年はシーズン最後の大会である日本選手権リレーが、何と11月頭。
ということで、いつもより少々長めのシーズンになります。
調子が良いから必ずしも良い結果がでるとは限らないのですが、
やはり大切な大会こそ調子を万全に整えて臨むべきであり、
不安を抱えながらでは、思い切ったパフォーマンスができなくなってしまいます。
そういったことにならないためにも、この夏もしっかり体調を整えつつ、
練習を沢山積んで行かなければなりません。
次にスタートラインにつくときにも、自信満々で居られるように、
自分のできることは全部やっていきたいと思います。
最後になりましたが、日本選手権で悪天候の中会場に駆けつけ、
声援を送って下さった方々。
また、テレビの前で応援して下さった方々。
そして、サブイベントや大会の運営にご尽力頂いた方々。
皆で作り上げたこの大会は、本当に真心のこもった大会だったと思います。
本当にありがとうございました!
これからも力一杯全力疾走していきたいと思いますので、
宜しくお願い致します!
2014.06.13
こんにちは。
本日で日本選手権が終わってちょうど一週間になります。
あいにくの天気の3日間でしたが、濃い内容の3日間でした。
たくさんの応援ありがとうございました。
結果は予選通過とはならず、悔しいものとなってしまいました。
春先に痛めた脚が万全だったら…など思うことはありますが、
スタートラインに立った以上、言い訳はしたくありません。
あの時の全力は出せたと思います。
そして、その結果としてまだ力が足りなかったと受けとめています。
今回は一生に一度であろう福島開催でしたので、強い想いを胸に挑みました。
頑張らなきゃいけない。というよりは
頑張りたい。
という気持ちでした。
紹介された時とレース中の四方八方からの声援は本当に嬉しかったです。
あの中で走れた事を誇りに思います。
それだけにレース後の悔しさは言葉にできません。
しかし、
昨年は何が何だか分からない内に終わってしまいましたが、
今年は全力を出した中で何が足りなかったかと考えられました。
これが少しだけ成長したものだと思いたいです。
大きな一つの大会が終わりました。
ここで得た経験は大きなものでした。
連日雨でも多くの方が会場にいらっしゃいました。
大学時代にチームのテーマとして
「We Feeling」
というものがありました。
チーム全体で共通意識を持つと言うものでしたが、
会場と選手が一体となって「We Feeling」していたため、
あの天候でも好記録が生まれたのだと思います。
感謝の気持ちでいっぱいです!
今後一層の努力を重ね、成長して行きます。
これからも温かいご声援をよろしくお願いします!