選手ブログ一覧
最近「本当に元気だよね〜」と言われることが多くなりました。
このセリフはだいたい同年代、同年代やや上の方からお声がけしていただくことが多いので、おそらく「その歳の割に」という前置きがその言葉には隠されているかもしれません(笑)
確かに、私はすこぶる元気です。
体力面というよりは気力面の元気が以前より増している気がします。
何度かブログでも書きましたが、歳が重なるにつれ、アスリートとして最初にぶつかったのは体力(エネルギー)問題でした。
年々、体力が砂時計のように落ちていく感覚になり、最初はとにかく消耗しないように、こぼれないように、と省エネを考えました。
なるべく減らないようにして、効率よく使う。
でも、その作戦だと逆にどんどんエネルギーがなくなっていくような感じがしました。
こうしてなくなることを恐れて、細々と体力を温存する自分がつまらなくなって、ある日、なくなるなら、なくなってしまえ!と、思い切り使ってみました。
すると・・・なくなったハズのエネルギーが逆にチャージされているような感じがしました。
エネルギーっていうのは使うから入ってくるんだということを身をもって学びました。
そこからは惜しみなくどんどん走って、どんどんエネルギーを使って、充電が空っぽになるように練習しました。
すると、むしろ、どんどん体力面が回復してきました。
体力もどんどん使う、だから新しいエネルギーがどんどんたまっていく。
気持ちもそれと同じで、元気を出して出して出しまくってると、泉のように自分の中から元気があふれてくるような気がします。
自分で発信するポジティブな元気はすり減らないんです。
何事も出し惜しみって良くないですね。
自分のスケールを小さくしてしまう気がします。
持ってるなら使えばいいし、ないならないと何とかしようとするものです。
いつでも全力を出し切ることが大事なんだなーと思います。
元気があれば何でもできる。名言ですね。
その元気の源は自分の中にあって心がけ次第で泉のように湧いてくるものです。
ケチケチして蓋をするのはもったいない!
そろそろ福島も梅雨明けですね。
みんなで元気を出し合って、今年の夏の暑さも乗り切っていきましょー!!
【本日の一枚】
夏の夕暮れらしい空になってきました☆
西から梅雨明けが進むと同時に、
あのゲリラ豪雨達は何だったんだという、暑い日々が続いています。
ここ福島は盆地のため、
気温の差が激しく、梅雨明け目前の暑さと湿気です。
そんな天気の日々ですが、
先日の福島県選手権で、ようやく前半シーズンが終了し、
シーズン開幕と同時に怒涛の試合の日々を送っていた私にとっては、
久しぶりに落ち着いた日々を送っています。
といっても、連日、何年振りかの部屋の大掃除をしているため、
生活はそんなに落ち着いているわけではないのですが(笑)。
どんだけ色んな物をため込んだんだ自分…と、
今まで大掃除をしてこなかったツケを感じています。。
大変ではありますが、大掃除が良い気分転換になっています。
というのも、2014のシーズンを迎えるにあたり、
この冬は、自分が思う、このくらいトレーニングができていたい、
というトレーニングの量と質にはほど遠いものでした。
なので、「自分の走り」についても、自分が目指す走りとはほど遠いものでした。
そのままシーズンインしてしまい、
シーズンが始まってしまうとなかなかゆっくりと走りを修正するタイミングもなく、
もどかしい気持ちのまま走っていたように思います。
でも、この夏はだいぶ次の試合まで間があくので、
ここで腰を据えて、冬季練習ばりに走りと体を作り直すタイミングだなと思っています。
気分一新、走りも一新して、
後半のシーズンこそは自分らしい走りをしたいと思っています。
実際、後半シーズンに向けてトレーニングをやり始めて、
こんなに色んなことができていなかったのかと、
わかってはいたけれども、実感しています。
こりゃ走るの遅い訳だ、と。
秋には、自信をもって良い自分を作ってきました、
とスタートラインに立てるような、
この夏のトレーニングにしたいと思います。
がんばるぞ~!
2014.07.17
みなさん、こんにちは!!
みんなのブログにもありましたが、
日曜日まで福島県選手権大会が行われていました。
今年の福島県選手権は私が高校の時に練習をしていた、
ホームグランドでした☆
懐かしく、初心に戻った気持ちで走ることができました。
この福島県選手権でシーズン前半の試合が終わりました。
本当にシーズンが始まるとあっという間ですね~。
シーズン前半はなかなかうまくいかないレースが多かったのですが、
やっとヒントが掴めてきたように思います。
久しぶりに走っているときにしっくりくるようになりました。
次に試合までは少し時間があるので、
この動きを忘れずにしっかりトレーニングしたいと思います。
何事も練習あるのみ!!です。
シーズン後半はレースが盛沢山です。
たくさんのレースに備え、
スタミナもたくさん付けたいと思います。
今年は日本選手権をはじめ、
前半シーズンは地元福島でのレースが多くありました。
福島でのレースだったので、
娘もレースを見に来る機会がたくさんありました。
最近では走ることが大好きなようで、
応援に来てもグランドをいつも走り回っています。
走ることが好きなようでうれしいです。
今シーズンは走る姿を見せることができたので、
とてもよかったです。
欲を言えばもっといい走りのレースを見せたかったのですが、、、
後半シーズンでは最高の走りを
娘にそして応援して下さっているみなさんにお見せできるよう、
全力で頑張りたいと思います!!
シーズン後半も応援宜しくお願いします。