選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧 [2015年]

    一覧

    渡辺 真弓

    2015.01.19

    2015年、初ブログです。

    今年もよろしくお願い致します☆

     

    さて、つい先日まで石垣島で合宿をしてきました。

    今回は天気にも恵まれ、暖かい中で、本当に充実した合宿を行うことができました。

    と、言えるくらい、たくさん走ってきました!

    たくさん走り、たくさんウエイトトレーニングを行い、たくさん食べる。

    充実した合宿です。

     

    練習の内容も、12月よりもだいぶ走れてきましたし、

    何より昨年は、この時期に足を痛めてしまったのをきっかけに、

    冬期トレーニングの期間、上手く練習を積むことができなかったので、

    今のところ、順調にトレーニングが進んでいるという充実感があります。

     

    残念ながら、練習中は必死に走っているので走っている写真はありませんが(笑)、

    石垣島の写真を少し載せたいと思います。

     

    朝食前の散歩ルートでは、朝焼けと共にマングローブを見ることができました。

    DSC_0166 (800x600).jpg

    日が昇り始めたばかりで暗くてわかりづらいですが、両脇に並んでいるのがマングローブ林です。

    DSC_0167 (800x600).jpg

    石垣島ならではの光景です。

    1421758504830.jpg

    道路の横にはヤギもいます。ちなみこの写真は真希子さんが撮影。

    ホテルから競技場に向かう時も、毎回ヤギとサトウキビ畑に挟まれた道を行くという、

    石垣島らしい景色でした。

    DSC_0177 (800x600).jpg

    干潮時にはこんな光景も見ることができました。

    ホテルの食事会場からも毎日、潮の満ち引きを眺めることができました。

    でも、あまりの潮の引き具合にビックリ!

    DSC_0218 (800x600).jpg

    こちら「チームゆとり」。

    陸上競技場の入り口にあったので、ゆとり世代がポージングしてくれました(笑)。

    実は奥に2人、青木・若菜の「ゆとり移行期世代」が小さく写ってます。

     

    今回、ホテルの方をはじめ、石垣島の皆さんにも大変良くして頂き、

    また石垣島の自然にも癒されながら、充実した合宿を送ることができました。

    2015シーズンの目標とするタイムを出すためには、

    まだまだここから階段をだいぶ上る必要はあるのですが、

    それでも今年は日々着実に階段を上り続けていけるように、

    このままがんばっていきたいと思います!

     

    2015年は記録でも、それぞれの大会結果でも、目標をたくさん達成していって、

    笑顔でシーズンを走り通せるように、日々精進していきたいと思います!

    2015年もよろしくお願い致します!

    武石 この実

    2015.01.16

    遅くなってしまいましたが、

    明けましておめでとうございます。

    今年も宜しくお願いします。
     

    いよいよ2015年がスタートしました。

    私たちはみんなのブログにあるように石垣島に合宿に来ています。

    そんな合宿ですが、気づけば明日が最終日です!

    私は石垣島が初めてだったのですが、

    やはり暖かいですね~。

    真冬だとは思えません!

    この時期に半袖で走れるって幸せですね。。。

     

    暖かい気候のおかげで、

    今回の合宿もとても充実した練習ができています。

    新年がスタートしたので、

    今年の目標をしっかり持ってトレーニングに励みたいと思います。

     

    まず、今年は「挑戦」の一年にしたいと思います!

    新しいことに今年はどんどんチャレンジしていけたらいいなぁ~っと思っています。

     

    やっと走りの形ができてきたので、

    この調子で春には理想の走りが完成できるように頑張りたいと思います。

    まずはケガをせず、練習を積むことが大切なので、、、

    自分の身体としっかり向き合ってケアを大切にしていきたいと思います。

     

    昨年は反省の残るレースが多かったので、

    今年は充実したシーズンを送れるようにこの冬を大事にしていきたいです!

    今回の石垣島での合宿に向かう飛行機からは、

    綺麗な富士山を見ることができました。

     

    新年早々いいことがありそうですね。。。

    この富士山のような高い山を登れきれるように、

    できることを最大限して初戦を迎えられるよう頑張ります!!

     

    今年も応援宜しくお願いします!

    NCM_0322_001.jpg

    田代 優仁

    2015.01.12

    あけましておめでとうございます。
    新年…というにはやや時期が過ぎた感はありますが、
    今年もよろしくお願い致します!

    さて、年末年始は実家に帰省しておりました。
    久々に親戚一同や友人に会うこともでき、
    充実した年の瀬、年初めを過ごすことができました。

    (私の中で勝手に)毎年恒例となっている、ご近所巡りjogにも行ってきました!
    今年もお寺にありがたい言葉(昨年、一昨年のブログ参照)が書いてあったのですが、
    携帯が謎の不調のため、写真を撮ってくることができませんでした…
    無念です。

    とっても田舎で田んぼだらけの私の地元ですが、
    地味に建物が増えたり新しくなったりしていて、毎年発見があります。
    現役のうちは毎年続けたいですね!

    さて、田嶋のブログでも書かれていましたが、
    私達は石垣島に合宿に来ております。
    時々寒いと感じる日もありますが、
    寒いとはいえ、手袋などの防寒具が必要ないのは嬉しいですね。

    あとは、ゆったりのんびりした島時間。
    競技場の外周に、大きく「ゆとり」とかかれた石碑が立っていて、
    正に石垣島の心を表しているなぁ…と思いました。

    ホテルの方や現地の方にも良くして頂いていますし、
    練習も暖かい中ガッツリ積むことができて、充実した時間を過ごせています。

    まだ今年は始まったばかり。
    でも、一年の計は元旦にあり、というように、年の初めが一番肝心!
    今年は主要な大会が4~5月から入ってくるため、
    例年よりも早く仕上げていかなければなりません。

    今年は、5月に世界リレーがあり、8月には世界陸上と言う大きな舞台もあります。
    今年の世界陸上が行われるのは、2008年のオリンピックの舞台だった、北京です。
    これは何としても行きたいところです。

    そのためには、一日たりとも無駄にできません。
    そして、できない言い訳をしている暇もありません。

    石垣島という良い環境で、一回り、二回り成長して帰ってきたいと思います!

    DSC_2245.JPG
    競技場から見えた夕焼けです!

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ