選手ブログ一覧
こんにちは。
随分とブログを更新しておりませんでした。。各地で紅葉シーズン真っ只中。すごく気持ちのいい天気が続いてますね!
今の時期としては少し高い気温に、心がほっこり、そして秋空に毎日癒されております。
ほんとに秋の空って色んな表情があるので好きです。
さて、シーズンが終了し、オフ期間を過ごしていました!
約1年ぶりに佐賀に帰り、とても充実した日々を過ごしました。
アメリカ遠征から帰国後、コロナウイルス感染症拡大、試合など、今年は家族に会える時間がなかったので、すごく癒されました。
ほぼ家族と時間を過ごし、甥や姪の成長に感動しエナジーチャージができました。また、恩師ともお会いすることができ、沢山お話しすることができました。今年は、人とのつながりの重要さを感じ、一人では何にもできないからこそ、苦しい時は家族や友人、仲間を頼ることがものすごく大事なことだと改めて感じた年でした。
最近読んだ本に、「強い人とは、自分の弱みを受け入れ、正直に話せる人だ」と書いてあり、知識や決断力があって、何でもできる事だけでなく、弱い部分にフォーカスしている所に、すごく納得しました。
私たちは、目標のために自分を追い込み、毎日トレーニングをしていると、弱みを見せることはいけないと思ったり、強がってしまうことがよくあります。
しかし、人間は誰でも弱い部分があります。その弱さを隠したり、悲観するのではなく、克服するために、弱さを認め、そして信頼できる家族や仲間や友人に話すことで、気持ちがスッキリしたり、新たな発見が生じ、道が拓けていくんですね。
それは、今シーズン苦しかったからこそそれを感じました。何でもかんでも、自分の中で溜め込んでしまうのは良くないですね。
こうやって、毎回自分自身の特徴に気づき、どうしていくべきかが分かるとすごく面白いですよね。
最近はセルフマネジメントの重要性を感じています。
まだまだ成長していくために、心も身体も鍛えていきたいなと思う今日この頃です。
パワーアップのため、冬季練習頑張ります!!
みなさん、こんにちは。
あっという間に11月になり、時の経つ早さにびっくりしています。
山を見れば山に太陽の光が当たって、目の見えにくいわたしにでも
赤や黄色に色づいているのが分かるくらい鮮やかな色をしていて
「綺麗だなぁ」と見るたびに思っています。
だんだん寒くなってきたので、体調を崩さないように気をつけましょう!
さて、私は10月24日(土)に大阪のヤンマースタジアムにて行われた
第7回木南道孝記念陸上競技大会が今シーズン最後の大会となりました。
400mに出場をし、結果は57秒80の日本新記録を樹立することができました。
今年は思うように走れない日々が続いた一年でしたが、全日本実業団や日本選手権リレーなどチームメイトの活躍に刺激を受けて、
わたしも良いパフォーマンスをしようと大会に臨みました。
「自分を信じる」ということが苦手なわたしですが、
まずはそれが今のわたしには大切なことなのだと感じました。
試合前になるとマイナスな方向にもっていってしまうことが多いですが、
それは自分を信じきれていなかったからではないかと思います。
やっていないのに先のことばかり気にしていても仕方がない。
今、自分がやれることを全力でやろう。
と思えるようになってきました。
目の前のことを一つ一つやり、それをクリアしていくことで自信に繋がります。
私にはまだまだ課題があるので、まずは目の前の課題をクリアするために
トレーニングを積みたいと思います。
来シーズンに向けてがんばりますので、応援のほどよろしくお願いいたします!!
みなさんこんにちは!
紅葉の季節となりました。
早いもので今シーズンも終わろうとしています。
私は11月3日のデンカチャレンジに出場させていただきその試合が今シーズン最後の試合となります。
振り返れば、去年の冬から大きな怪我もなく、今まで以上に距離を踏み練習も継続できました。また、失敗しながらも課題に向けて自分なりに克服し、良い感覚で走れるようになったと感じています。
それでも、今年は目標としていたタイムを出せなかったり、日本選手権に今年も出場できなかったりと求めていた結果を出すことができませんでした。
その原因は、自分自身の気持ちの弱さが一番だと感じています。昨年より成長している部分やできるようになったこともあるのですが、どこかで自分に自信がなかったり、ここで足が止まったらどうしよう...などの心配や恐怖心が出てしまって、大事な時にその壁を乗り越えることが出来なかったように感じます。
いくら練習しても、練習したことを試合で発揮して結果に繋げられなければ、練習の意味がありません。
次のデンカチャレンジでは、どんな状況でも自分を信じて、強い気持ちで恐れずチャレンジしたいと思います!
今シーズンの締めくくりとして後悔のないように今持っているものを全て出し切ってきたいと思います。
このような大変な時期でも開催していただけること、出場させていただけることに感謝し、全力で走ってきたいと思います。