
選手ブログ一覧
2016.02.06
	2016年がスタートして早1ヵ月が過ぎました。
	
	本当に時間が過ぎるのはあっという間ですね。
	気づけばシーズンまでもあと2ヵ月です!
	
	あと2ヵ月ですが、まだまだできることはたくさんあります。
	シーズンインする時に充実した気持ちで臨めるように頑張りたいと思います!
	
	最近の口癖は「さむーい」の一言です。
	最近はさすが福島!!っという感じに連日寒い日が続いています。
	早く暖かくならないかなぁ~っと思っています☆(笑)
まだまだ冬は続きますね。。。
寒さに負けずに頑張りたいですね。
	しかし、あと数日後にはチーム合宿のため沖縄へ移動となります。
	寒いところではできないトレーニングを、
	沖縄でおもいっきりしてきたいと思います。
	
	チームで温かい場所で合宿ができるなんて、
	本当に恵まれている環境だと思います。
	このような環境に感謝しながらしっかりトレーニングしてきます!!
	
	話は変わりますが、、、
	先日は節分でしたね!
	
	我が家も家族揃って豆まきをすることができました。
	
	娘は幼稚園でも豆まきをしたそうです。
	周りのお友だちがみんな悲鳴をあげたり泣いたりしていた中、
	真剣に鬼に豆(新聞紙を丸めたもの)を投げていたそうです。(笑)
	
	成長した娘を見て、私も成長せねば!と強く感じました。
	豆まきもしたので、たくさんの福が是非来てほしいと思います☆
	毎日寒い日が続きますね。
	寒い、寒いと、分かってはいても、ついつい口に出してしまいます。
	家に帰ってこたつに入る瞬間が至福の一時です…。
	
	今は、合宿と合宿の間の期間。
	ひたすら寒さに耐え忍び、精神的にも強くなれている…気がします。
	
	道路脇には凍った雪が積もったままではありますが、ここのところの晴天続きと雪かきでトラックの雪も無くなり、お陰様で毎日しっかりと練習が積めています。
	
	先日ちょっとお天気の良い日に、技術走をする機会がありました。
	改めて自分の動きを見直してみると、寒さのせいか、どうやら動きが小さくなってしまっていたようで…
	改善すべきポイントが沢山見つかりました。
	
	このような時は、2人一組で、お互い見あってアドバイスをするのですが、
	自分の思い描いている動きと、実際の動きとは、やはり知らないうちにズレが生じてきます。
	自分でポイントを押さえてやっているつもりでも、その強度が足りなかったり。
	逆に強く意識し過ぎて、他のポイントが疎かになったり…
	
	自分の身体ではありますが、中々思い通りに動かないものです。
	もちろん、一瞬で劇的に動きが変われたら、一番良いことだと思います。
	ちょっと意識を変えるだけでうまく歯車がかみ合って、動きが良くなることもあります。
	
	しかし、そうじゃない事の方が圧倒的に多いような気がします。
	それでも、できないなりにずっと継続してやって、少しずつでも意識が変われば、あるとき気づいたらできるようになってた、なんてこともあります。
	
	ただ一つ分かっているのは、やらなければ何も変わらないということです。
	だからこそ、何度も何度も繰り返し、同じ練習をするのですよね。
	それは、陸上であっても、それ以外のことでも、共通して言えることだなぁ、と感じます。
	
	成せば成る、成さねば成らぬ、とは正にこのことですね…。
	
	もっと早く走るために。
	ハードルを跳ぶために。
	まだまだ、足りていない材料も多くありますし、うまく生かし切れていない素材もあると思います。
	この冬は自分自身としっかり向き合って、自分をもっと高めていきたいと思います。
2016.01.30
こんにちは。
新年一回目の投稿となります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
毎週末ごとに全国を寒波が襲い、皆さんも大変な思いをされていると思います。
もちろん我々にもその寒波は大きな影響を及ぼしています。
寒いのはもちろんのこと、
その寒さで筋肉は温まりにくく、
競技場も硬くなって、
怪我のリスクが上がることが最も注意する点かと思います。
練習を継続してするのは、強くなるためです。
怪我をして練習から離れるとその分遠回りするリスクが上がります。
自分の理想とする走り、目標としているタイムに向かって
毎日頭で考え、身体を動かしています。
考え、走り、また考える・・・
そのためにしっかり練習が出来る身体を作ることは
大前提になっているので、その部分は忘れないようにしていきたいです。
さて、今年も一ヶ月が経過しようとしています。
1月の初旬から沖縄合宿を行いました。
最近は特に強く感じますが、沖縄では身体の動き具合が大きく違います。
気温が20度前後違うので当たり前かもしれませんが(笑)
今回も本当に充実した合宿になったと感じています。
まだまだ足りていない点は多くあります。
合宿は特に集中して考え、動くことが出来ますが、
それを福島に戻ってからの普段の練習でも生かすことが
真に重要なポイントなのかなと思います。
シーズンもまだまだと思っていたら、
もう2ヶ月程度のところまで来ました。
毎日を大切に日々精進していきます!