選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧

    みなさん、こんにちは!

    いよいよ3月へと突入しまして、

    来月は4月!いよいよシーズンが間近に迫ってきました。

    この1ヶ月は、試合を意識して、

    何かと不安だったり、楽しみだったりと

    いろいろな気持ちが先行する時期です。

     

    そんな我々も数日後には、

    この冬季最後のチーム合宿が始まります。

     

    今年の冬季練習も、ちゃくちゃくと積み重ねてきましたが、

    いよいよ試合に向け、意識が切り替わるところです。

    練習内容も変化してきて、身体も試合モードに向かっていくでしょう!

     

    合宿では、一日中陸上のことだけを考えて、

    陸上のことだけ意識して過ごせる。と言うのが、

    練習環境の良さに匹敵する付与する利点だと思います。

     

    日常では、どうしても陸上以外のものが出てきてしまいます。

    もちろんそれも大事なことで、やるべきことなのですが

    合宿で経験した、四六時中陸上のことを考えることを

    これからのシーズンに入っても、

    持ち続けることが大事なのではないかと思います。

     

    ・・・当然といえば、当然なのかもしれないですが、

    忙しさなどを理由に、手を抜くことは容易に出来るものです。

    再確認をこめて、もう一度気を引き締めたいと思います!

     

    先にも述べましたが、

    2016年のシーズンはまもなくです!

    毎日、日々進歩するイメージを持って、

    今シーズンこそ、自分の中にある理想の走りをして

    納得のいくものにします!

    今やれることをしっかり考えて、行動していきたいと思います!

    よろしくお願いします!!

    2016.03.01

    皆さんこんにちは!
    今日は3月1日。県立高校の卒業式ですね。
    卒業された皆さん、おめでとうございます!

    高校時代が懐かしいですね~。
    私の高校時代の一番の思い出といえば、
    インターハイに出場したことです。
    初めての全国の舞台だったので
    すごく緊張していたことを思い出します。
    あの舞台で勝負できなかった悔しさが、
    陸上を続ける原動力となりました。

    ということで昔話はこの辺で・・・・


    さて、冬季練習も終盤です。
    昨年よりも充実した練習内容で、
    怪我もなく順調にきています。

    今回の冬季練習では、
    トレーニング一つひとつの動きを再確認し、
    修正をしてきました。
    動きの中で意識するポイントがあると思いますが、
    長時間、もしくは長期間そのトレーニングやっていると、
    初めは意識していたことも、いつの間にかその意識が薄れ、
    動きが悪くなってしまうことがあります。
    その場合、私は練習ノートを見て確認してから、
    再度その動きをするようにしています。
    特に、新たにする動きなどは、
    すぐ覚えることは難しいです。
    そのために、ノートに書き留めることで、
    いつでも見て確認をすることができます。
    また、ノートだけなく紙に書き、
    部屋の見えるところに貼っておくことも、
    良い方法だと思います。


    練習を通して、少しずつではありますが、
    自分の感覚や見た目にも変化が現れてきていると思います。
    今シーズン、自分がどこまでいけるか楽しみです。
    練習も積んできているので、身体のメンテナンスも
    しっかりしていきたいと思います!

    写真 2016-01-08 16 41 02.jpg

    2016.02.23

    みなさんこんにちは!

    先週沖縄合宿から帰ってまいりました!

    福島に帰ってきたら意外と暖かい!

    梅の花まで咲いていたので驚きました。

    今年の福島は、雪もなく、

    とても生活のしやすい毎日です。

     

    毎年1月~3月にかけては

    毎日早起きをし、雪かきをする

    生活をしていますが、

    今年に入ってから雪かきをしたのは

    片手で数えられるくらいです。

    雪が降らないことでいいこと

    もたくさんありますが、こんなに

    雪の降らない冬もなんだか寂しい感じ

    がするのは私だけでしょうか(笑)

     

    沖縄での合宿は、

    とても充実したものになりました。

    12月から月に1度ずつ

    沖縄に行かせていただいていますが、

    沖縄に行くごとに充実感がより

    増しているように思います。

     

    自分の理想としている走りが

    できずにもどかしく感じることもありましたが、

    陸上競技と向き合える時間がたくさんあるので

    いつも見逃しているところに気付けたり、

    新しい発見があったりと

    いろいろと力をつけることができたと実感します。

    また、チームの仲間と競技のことについて

    語り合ったりすることで、視野が広がり

    とても勉強にもなりました。

     

     

    冬季練習が始まったと思ったのに

    もうシーズンまで約1か月となりました。

    シーズンのことを考えるだけで身が引き締まります。

    冬季練習を、チームの仲間と

    一緒に乗り越えていき

    パワーアップした東邦銀行陸上競技部を

    みなさんへお見せできるように

    切磋琢磨しあいながら頑張っていこうと思います。

    シーズンまで本当にあっという間!

    陸上競技が思う存分取り組めるこの環境へ

    感謝の気持ちを忘れずに、1日1日が勝負だと思って

    充実した日々を積み重ねていきたいと思います。

     

     

     

     

     

     

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ