選手ブログ一覧
皆さま、こんにちは!
今月に入ってからは毎日が濃密で、気がつくと1日が終わっていると感じるほど、充実した日々を過ごしていると実感しています。
先日のテレビ番組で、12月を表す「師走」という言葉が、「師(僧侶)」が東西に「走」るほど忙しい月…に由来していることを知りました。
1年の節目であるこの時期は、いつの時代も、みんな同じように忙しさを感じながら過ごし、一生懸命乗り越えてきたのでしょうか。そう考えると、どれだけ毎日疲れたと感じても、みんなが乗り越えてた道だと、ポジティブに捉える事ができる気がします。
もちろん、気持ちだけでは疲れが取れる訳ではないので、休めるときにはしっかり休み、この12月を全力で駆け抜けていきたいです。
さて、武石さんもおっしゃってましたが、先日まで強化期間を頂きました。練習の質、量ともに高くハードな日々でしたが、チーム一丸となって励まし合い、高め合いながら、トレーニングを重ねることができました。
またこの期間は、技術面での課題にもじっくりと向き合い、その課題解決に向けたトレーニングを行いました。元々取り組んできた内容から、新しく始めた内容もあり、その中で、どこを意識すると良い動きになるか、どの要素が足りていないのかなど、頭をフルに使って考え、動きに反映させる試みをしました。
そうした取り組みを行う中で、初めてから数日で改善が見られた部分もあれば、回数を重ねると以前の動きに戻ってしまう部分もありました。
元々、自分は技術の習得が上手ではありませんが、粘り強く意識し続けることで、改善に持っていくこと、そしてそれを継続することが大事なのだと思います。
自分の短所や癖に真正面から向き合う事は大変な部分もありますが、そこに自分のパフォーマンスを高い水準に引き上げるための鍵があると信じ、しっかり向き合って粘り強く解決していきたいです。
天気予報を見ていると、クリスマスと年末には寒波が来るらしく、全国的に降雪が予想されるとのことです。
去年の年末は思いのほか穏やかだったと記憶していますが、今年はどうなのでしょうか…?いずれにしても、体調や事故に気をつけて、清々しい気持ちで新たな1年を迎えたいですね!
最後になりますが、2021年も沢山のサポートや応援をいただき、ありがとうございました。2022年も、自分らしさを持ちつつ、競技者としても人間としてもレベルアップできるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。
2021.12.10
みなさん、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
もう早いことに12月となりましたね。今年も残すところ1ヶ月となりました。ここまで来ると今年も早かったなと思うのは何故でしょう。そう思うと、当たり前みたいに過ごしている毎日というのはとても尊いものだったと、終わりが近づくと気付かされます。終わりが近いから残りを大切に過ごそうではなく、その後も同じ時間が続くわけなので、気が付いたときに「どんな日々を送りたいのか」と立ち止まって軌道修正できる人になりたいなと思いました。
そして、最近の私を少し紹介しますと、最近ハマっていることは生花を買うことです。ハマっていると言っても、しょっちゅう買っているわけではなく、ご褒美として買っています。私は極度の面倒くさがり屋なので、自分で生花を買う日が来るとは思いませんでした。花瓶の水を代えては、弱っている葉を取ったり、茎を洗ったりしています。そんな些細なことではありますが、丁寧に扱うことで長く美しく咲いてくれて、花も生きているんだなと感じ、可愛く感じます。そんな愛情たっぷりの花を毎日見てとても癒されています。是非、みなさんもご褒美に生花を買ってみてはいかがでしょうか。
陸上部の皆さんのブログにも書かれていますが、冬季練習が始まって1ヶ月ほどが経ちました。ふと、シーズン中の練習と冬季練習の違いを考えたときに、シーズン中は「今日はこのくらいのタイムで走りたい」「この動きが上手にできるように意識して走ろう」と、試合が目標となった上で、練習での課題を自分で科して達成できるように取り組んでいました。それが積み重なって、自信となり試合に臨めていました。では、冬季練習ではどうなのか、もう一度振り返ったときに、「きついけど、ここもうひと踏ん張り頑張ろう」と考えていました。それはちゃんと体力的にも精神的にも追い込んでいこうとしている証拠でいいことだと思った反面、「あ、足りないかも…」と思う自分もいました。自身3回目の冬季練習にも欲が出てきました。それは、シーズン中にも考えていた、「この動きが上手にできるように意識しよう」でした。きつい時に丁寧な動きをし、良い動きをすることこそ、レースのラストの動かない時に活きるし、進むってどういうことなのか分かる気がするからです。正直、本当に冬季練習のきつい時に意識できる余裕があるかは分からないですが、それをやることが重要なのだと思います。心を鬼にして、「きつくても丁寧に」をモットーに3回目の冬季練習に取り組んでいきたいと思います。
日々天候も悪く、寒い日が続くと思いますが、心は晴れやかに頑張りましょうね!
では、また次のブログで会いましょう!