選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [佐々木 真菜]

    一覧

    2021.02.05

    みなさん、こんにちは!
    あっという間に2月に入りました。
    昨年は暖冬ということもあり、雪はほとんど見ず雪かきも数えるほどしかやっていなかったので今年は雪かきをすることが多く福島の冬らしい冬を過ごしてるなと感じています。
    ですが、最近はたまに春が近づいてきているような暖かい日もあり時の流れの早さには驚きます。


    昨年の冬季練習は私にとって今までで一番考えさせられる冬季練習となりました。
    レベルが上がるにつれてケアも今まで以上に必要だと感じたり、
    今の自分には何ができるのか、逆にできるようにしなくてはならないことは何かを
    考えるとても貴重な経験となりました。
    その中で昨年はシーズンラストの大会で目標としていた57秒台を出すことができ、コツコツやっていくことの大切さをさらに感じました。


    どんな時でも、苦しい時が一番大事です。
    私は「きつい」と思うことは当たり前で、そう思えることはとても幸せなことだと感じています。


    できないことをできるようにするのが練習で、
    「きつい」と思えることをしていなければ
    何も変わらないし成長できないと思います。


    何度も何度も繰り返すことで、できることは少しずつ増えていきます。
    「これをやる」と決めたらできるまで絶対に諦めないことで、新しい自分に出会えます。
    最初から「できない」と決めつけずに、できることを増やしていけるように
    これからもいろんなことに挑戦していきたいと思います。


    まだまだ私にはできてないことがたくさんあります。
    今しかできないことも絶対あるはずなので、
    1日1日を大切にできないことをクリアしていき、しっかり前を向いて練習を積みその成果を出す。
    成長した私を見ていただけるように頑張ります!

    2020.12.28

    みなさん、こんにちは。


    冬の寒さは深まってきましたが、
    路面が凍っていることはまだあまりないので暖かいほうのかなと感じています。


    まもなく2020年が終わろうとしていますね。
    みなさんは2020年はどんな1年だったでしょうか?
    小野さんのブログに書いてあったように、
    新型コロナウイルスの影響で世界中が大変な一年になりました。
    今年は延期や中止により大会が少なくなってしまいましたが、
    その数少ない大会でもたくさんの方のご協力があり出場できたことはすごく嬉しかったです。
    こうして大好きな陸上ができていることは、本当に幸せなことなんだと
    いつも以上に感じた1年となりました。


    2020年も皆さんに応援していただき
    銀行の方のサポートをいただき、
    チームの支えの中で競技ができました。
    本当にありがとうございました!
    今シーズンはあまり思うように走ることができないシーズンとなりましたが、
    10月24日に木南記念陸上で400mにパラ種目の招待として出場させていただき、
    目標であった57秒台を出すことができました。
    2019年の世界パラ陸上で、まずは57秒台を出せなければ近づくことはできないと世界との差を痛感しました。
    自分にはどこが足りなくてどこを改善しなくてはならないのか考えながら、
    2020年もトレーニングに取り組んできました。


    来シーズンに向けて、
    目標に向かって、1日1日を大切に
    記録に繋がるように力をつけていきたいと思います!
    そして来年は丑年で年女でもあるので、一歩一歩何事も諦めずに頑張ります!
    今年も1年、ありがとうございました。


    2021年も応援のほどよろしくお願いいたします。
    皆さん、よいお年をお迎えください。

    2020.11.02

    みなさん、こんにちは。


    あっという間に11月になり、時の経つ早さにびっくりしています。
    山を見れば山に太陽の光が当たって、目の見えにくいわたしにでも
    赤や黄色に色づいているのが分かるくらい鮮やかな色をしていて
    「綺麗だなぁ」と見るたびに思っています。
    だんだん寒くなってきたので、体調を崩さないように気をつけましょう!


    さて、私は10月24日(土)に大阪のヤンマースタジアムにて行われた
    第7回木南道孝記念陸上競技大会が今シーズン最後の大会となりました。
    400mに出場をし、結果は57秒80の日本新記録を樹立することができました。
    今年は思うように走れない日々が続いた一年でしたが、全日本実業団や日本選手権リレーなどチームメイトの活躍に刺激を受けて、
    わたしも良いパフォーマンスをしようと大会に臨みました。


    「自分を信じる」ということが苦手なわたしですが、
    まずはそれが今のわたしには大切なことなのだと感じました。
    試合前になるとマイナスな方向にもっていってしまうことが多いですが、
    それは自分を信じきれていなかったからではないかと思います。


    やっていないのに先のことばかり気にしていても仕方がない。
    今、自分がやれることを全力でやろう。
    と思えるようになってきました。


    目の前のことを一つ一つやり、それをクリアしていくことで自信に繋がります。
    私にはまだまだ課題があるので、まずは目の前の課題をクリアするために
    トレーニングを積みたいと思います。


    来シーズンに向けてがんばりますので、応援のほどよろしくお願いいたします!!

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ