選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [佐々木 真菜]

    一覧

    2022.06.06

    みなさん、こんにちは!


    最近は気候の変化が激しく、暑いと思うくらい晴れていたのに次の日は雨で寒かったり雹が降ったりということもあったりして、体調を崩しやすくなっているので気をつけて過ごしましょう。


    さて、6月11日・12日に神戸にて日本パラ陸上が開催されます。
    大阪・長居で9日から開催される日本選手権にはチームメイトが出場します。
    障害クラスの人数の関係で様々な障害のクラスの選手と一緒に走ることもありますが、
    今回の日本パラ陸上はT11・T13の視覚障害の選手だけの組になっています。
    今の自分の課題は1人で走っても最後までやるべきことをやることです。
    練習で松本さんやりんさんと走る時には自分の中で「いい感じ」に走ることができますが、1人になった時にその「いい感じ」がなくなってしまい、うまく走れないことがあります。
    その1人で走ることができないのが弱点で、まだ「これだ」というものを1回掴めただけでは身につきません。
    良かった感覚を身につけるために、タイムと自分の感覚とコーチの意見をすり合わせながら練習に取り組んでいます。


    今年の400mの目標は56秒台で走ることです。
    力自体はついてきていているので、自分を信じ、やってきたことを信じてスタートラインに立ち走りたいと思います。
    そして、自分が納得のいく走りができるように頑張ります!


    2019年ドバイでの世界パラ陸上で現地に来てくださり試合を見てくださった川本先生の「テッペンを目指そう!」の言葉を胸に、世界のトップレベルの選手と同じように走れるように何事も諦めずにやっていきます!!


    応援よろしくお願いします!!

    2022.05.13

    みなさん、こんにちは!
    晴れの日が多く、少し暑いなと思うくらいの気温の時もありますが
    暖かい日が続き練習をする私たちにとって嬉しいことです。
    ですがその反面、日焼け止めを塗っても塗っても焼けてしまうので、
    これ以上黒くなるのは嫌で少し困っています(笑)


    シーズンが始まり、私の今シーズン初の国内大会は
    5月3日(火)に行われた静岡国際です。
    静岡国際では400mに出場させていただきました。
    この400mは私一人で走るのではなく、
    健常のトップレベルの選手と同じ組で走るという
    貴重な機会を設けていただき走らせていただきました。


    結果は、57秒72の自己ベストでアジア記録・日本記録を更新することができました。
    2020年10月に行われた木南記念でマークした57秒80から、
    なかなか自己ベストを更新できていませんでしたが、
    やっと更新することができ素直に嬉しかったです。


    そして、健常のトップレベルの選手と一緒に走らせていただいたことで、
    スタートからゴールまで自分がしたい動きをすることができました。
    健常の選手と同じように走れなければパラの世界のトップレベルの選手と
    競えないということも痛感しましたが、それ以上に今回の試合は
    自分の中で自信に繋がりました。


    週末(5月14日・15日)は、たけびしスタジアム京都にて
    ジャパンパラ陸上競技大会が開催され、400mと200mに出場します。
    静岡国際でよかったところをジャパンパラでもできるように、
    そしてさらに記録を更新できるように前向きに自信をもってスタートラインに立ちます!


    山形では東日本実業団が行われます。
    選手それぞれがベストを尽くせるよう頑張りたいと思います!
    応援のほど、よろしくお願い致します!

    2022.04.18

    みなさん、こんにちは。
    最近、日が出ていて暖かい日と雨が降って寒い日との気温差が激しいですね。
    体調を崩さないようにしましょう!


    シーズンインをし、4月9日・16日に行われた福島大学トラッククラブ競技会で200m・400mに出場をしました。


    9日の競技会では、400mは59秒34と目標のタイムには届きませんでしたが、
    200mでは3年ぶりに26秒18の自己ベストを更新することができました。
    25秒台を目指していて、うまくスタートからいけた分目標である記録が出せなかったのは悔しいですが今までの自分を越えることができたのでここからさらにタイムを上げていきたいです。


    16日の競技会では、9日と同じく200m・400mに出場しました、
    400mは59秒98、200mは向かい風4.0mの中28秒22という結果でした。
    どちらの種目も思うように走れませんでしたが、課題は明確なので克服し記録を出せるようにしていきます!


    今シーズンは、ジャパンパラ陸上や日本パラ陸上だけでなく静岡国際陸上にも出場させていただきます。
    静岡国際陸上に出場することが初めてなのですが、健常者のトップレベルの選手と走れるということで緊張するとは思いますが自分がどこまでいけるのか楽しみでもあります。


    今シーズンは400mでは56秒台後半、200mでは25秒台中盤で走ることが目標です。
    その目標を達成するため、冬季で身につけたものを活かせるように頑張ります!


    今シーズンも応援のほど、よろしくお願い致します!!

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ