選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [松本 奈菜子]

    一覧

    みなさん、こんにちは!
    いかがお過ごしでしょうか?
    今日から6月ですね!あっという間の5月だったなと感じています。
    日差しも強くなり気温が上がってきました。
    私の家は熱がこもりやすくなってきたので、最近は朝から窓を開けて過ごしています。そうすると、心地よい風が吹き抜けて気持ちの良い朝を迎えられます。そして、温かい紅茶を飲み、ふぅと深呼吸をし、優雅な気分になり、心が晴れやかになっています。
    これから益々暑くなり気温の変化を感じると思います。
    体調管理には充分気をつけてお過ごし下さい!

    えりさんのブログにも書かれていましたが、私も先月家族とテレビ電話をしました。
    母の日と父が誕生日があったため、みんなでお祝いをし、日頃の感謝を伝えました。
    このご時世、会うことができず顔を見て話せることがとても貴重になりました。文明開化に感謝です。普段何気なく使っていた「元気?」という言葉がとてもしみじみと心に響きました。また、画面越しに見える家族の元気そうな顔を見ると私も嬉しくなりました。最近あった話や今日の夕飯の話などをしてみんなで笑い合っていました。1日の最後に家族と笑って話せるのは、こんな簡単な単語で表すのも惜しいのですが、幸せであり、今日という一日に優しい色合いを付けてくれたかのような気持ちになりました。
    何でも便利になっている時代で私自身すごく忘れ物をしている気持ちになっていました。
    分からない言葉を調べたいときは国語辞典を使ってみたり、万年筆を手に取って友人に手紙を書いてみたりと自分自身をアナログ化してみました。そうすると、小学生の時に国語の授業でよく使っていたな。とか、人に気持ちを伝えるから一文字一文字丁寧に文字を書きたいな。など、最近にはなかった大切なものを見つけ出していけました。
    しかし、家族とテレビ電話ができたとき、ましてや祖母が画面から出てきたときには現代に感謝せざるを得ないなと思いました(笑)
    時代の変化に対応していると、新しい発見ができ楽しい気持ちにもなります。しかし、ちょっとだけ手間をかけることにより、ひとつひとつの工程に懐かしむことができ、改めて風情があるなと感じました。
    時間のある今だからこそ、いつもより丁寧な生活、手間をかけられる時間を愛おしく感じ過ごしていけたらいいな、だなんて思っております。

    緊急事態宣言も解除され少しずつ日常を取り戻している反面、第二波・第三波が怖く自重しながら過ごしていらっしゃる方も多いと思います。
    私もそのうちの一人です。
    しかし、その心掛けが明るい未来に向かっているんだと思っています!
    まだしばらく続く生活ではありますが、みなさんも心身共にお元気でお過ごし下さい。



    みなさん、こんにちは!
    お元気ですか?
    緊急事態宣言が発表され、家での時間を過ごす時間が増えましたね!
    何をしていらっしゃいますか?
    紫村さんのブログにも書かれていたように、私も読書や動画を見るなどしています!
    そしてそれに加えて、実は私は家でダンスをしています!(笑)
    ひとつはコアリズムといった体幹を鍛えるためのダンスと、もうひとつは「HANDCLAP」といって楽しく汗を流せるダンスです!
    私は大学時代に体育学を専攻していたにも関わらず、身体を巧みに使うのが苦手で、リズムに乗るのもあまり得意ではないので、ダンスが苦手なんです...。
    しかし、お家でも身体を動かせることはないかと動画を見ているときに見つけたのが「HANDCLAP」でした。
    見てみると、どうやら楽しそうで、先生も励ましてくれるのでこちらもやってみようかと思ったのが最後でした。
    30分後には汗はかいていて、なんだかスッキリし、今までにない開放感を味わえていました。
    誰にも見られていないので、どんなに不器用な動きをしていても恥ずかしくありません。(笑)
    すごく楽しく汗を流すことが出来たので、是非少し身体を動かしたいなと思った方はやってみてください!とってもおすすめです!


    コロナが収束するのが、いつになるか分かりません。
    私たちにできることは、あまり人と接触しないことだと思います。
    きっと、この気持ちを持っていれば少しずつ、また明るい日常を取り戻すことができることを信じて、頑張りましょう!


    みなさん、こんにちは!
    お元気に過ごされていらっしゃるでしょうか?


    テレビを見ていると、ニュースはコロナの話題でいっぱいですね。2020年始まった時にはこんなにも世界情勢を揺るがす出来事が起こるだなんて思いもしていなかったのに、今ではあっという間に広まっていますね。そして、私たちに一番重要なニュースが飛び込んできました。東京五輪が延期というニュースです。仕方のないことではありますが、先が見えないことはとても不安です...。しかし、私たちが目指す舞台は変わりません。今までこの東京五輪に向けてやってきたことは全て自分の力になっているので、日々準備を進めていくのみであります!
    そのため、智美さんのブログにも書いてありましたが、ウイルスは目に見えないため、どこにいても怖いものです。こんな時こそ最善を尽くすことが大切であると思いますので、手洗い・うがいを徹底し、自分自身の体調に敏感になりながら生活を送っていきたいと思います。


    シーズンがもうすぐ始まるというところで、この冬季練習の取り組みはどうだったのか振り返ってみました。
    「この冬は陸上競技人生において一番走っているな...!!」というのが全てです。こんなことを言うのはおかしいかもしれませんが、本当に走ったなと少しだけ自分を褒めています(笑)
    初めて投稿したブログに、「東邦銀行という実業団の選手はなぜこんなにも強い選手がたくさんいるのだろうかと不思議だった。」と書きました。謎が解明されました。「先輩方はこんなにも走っていたからだ。」と私見ではありますが、私の答えです。だからと言って私が速く走れるという保証はありません。しかし、確実に自信はつきました。このような気持ちでシーズンを迎えられるのは選手としてとても嬉しいです。今までの自分+これからの自分で、もっとパワーアップしたいと思います!!
    シーズンまであと僅かです!!頑張ります!!


    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ