選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [山内 大夢]

    一覧

    2023.12.11

    皆さん、こんにちは!


    12月に入り、2023年も残りわずかとなりました。
    師走というだけあって年の瀬に向けてどんどん時間が過ぎていく感じがしますが、最近は歳を重ねていくごとに時が早く過ぎていくなと考えることが多くなりました。(笑)
    ぼーっとしていたらあっという間に歳をとり、やりたいこともできなくなってきそうなので、日々の生活を大事にして一日一日を濃くできるようにしていきたいです!


    11月23日にとうほう・みんなのスタジアムにて行われた「とうほう・みんなの陸上教室2023」は県内の小中学生約200名に参加していただき、素晴らしい秋晴れの下で開催することができました。
    こども達も積極的に参加してくれて、開催した側も元気をもらえる陸上教室となりました。
    来年以降も陸上教室を通して、福島県内のこども達に走ることの楽しさや早く走ることのコツを伝えていきたいと思います!


    今年の東邦銀行陸上競技部としてのイベントが終了しましたが、地域の方々と関わる機会はイベント以外ではなかなかないので、こうしたイベントを通して地域の方と交流することで、自分自身より一層頑張ろうという気持ちになれます。
    冬季練習の真っ只中ですが、来年にはパリ五輪が控えているのでそこで活躍して、たくさんの方に元気や勇気を与えられる走りができるように目標をぶらさず頑張りたいと思います。


    私の2023年のブログは今回で最後になるかと思います!
    来年も東邦銀行陸上競技部のことを応援していただけると嬉しいです!
    来年もよろしくお願いいたします。
    皆様もよいお年をお迎えください。

    2023.11.10

    皆さん、こんにちは!

    11月に入り季節もぐっと冬に近づくと思いきや夏日になる日があるなど例年以上に暖かい日が続いていますね!
    寒いよりは暖かい方が嬉しいので個人的にはもう少し続いて欲しいなと思いつつも、朝晩は大分冷え込み、冬がすぐそこまで来てるなと感じるので寒さに対して気合いを入れています。(笑)
    洗濯物が乾きずらくなってきているのが悩ましいですが、皆さんは冬の洗濯物を早く乾かす方法などありますか?
    あったら是非教えて頂きたいです!

    11月3日に「ももりんダッシュNo.1」が今年も駅前通りで開催され、この日の気温は27℃と11月では珍しい夏日を記録し、晴天の下今年もたくさんの方々に参加して頂けました。
    未就学児から80歳近いお年寄りの方までたくさんの方が30mを楽しそうに駆け抜けていく姿は運営している方にとっても開催して良かったなという気持ちになります。
    こういう形で陸上競技が地域に根付いて、普及されていくのはとても素晴らしいことだなと感じると共に、「ももりんダッシュNo.1」 を作った川本先生、そしてチーム川本の皆さんは凄いなと運営に携わるとより感じました。

    参加してくれてる子供達もたくさんいるので、走るのが好きな子供達に憧れてもらえるような選手になりたいとより一層感じ、このイベントを通してまた頑張ろうという気持ちにもなれました。

    今は冬季に入る前のリフレッシュ期間を頂いています。
    久しぶりに実家に帰省したり、外に出掛けたりとシーズンの身体の疲れだけでなく、気持ちのリフレッシュもしています。
    シーズン中は心身ともに疲労してくると休みたいという気持ちになりますが、続けて休むと走りたいという気持ちになるのは職業病なのか走るのが好きなのかどっちもなのか。(笑)
    この期間に休むこともですが、来シーズン自分がどうなりたいかを考えながら冬季に向けて体力も気持ちも充電していきたいと思います。

    皆さんもお身体に気をつけてお過ごしください。
    皆さん、こんにちは!

    気温が一気に低くなったことで秋になったのだなと感じます。
    チラホラと紅葉も見受けられるのでここから秋がより一層深まるのが楽しみです。
    私は小さい頃から家族でよく紅葉を見に行っていたので、紅葉で色づく山々や風景を見るのが今でも好きです。
    時間があれば紅葉の名所に足を運び見に行ってみたいな思っています。
    みなさんのおすすめの紅葉スポットがあればぜひ教えて頂きたいです!

    現在、特別国民体育大会の福島県代表として鹿児島県に来ています。
    大学の合宿でよく来ていたので約4年振りに鹿児島の地に降り立ち感慨深い気持ちになりました。
    成年男子400mHと男女混合4×400mRに出場させていただき、400mHで5位入賞、男女混合4×400mRでは組2着ながら予選落ちという結果でした。
    昨年の400mH決勝9位という、ものすごく悔しい思いをした昨年から今年は5位と初めて福島県のために得点することができ、入賞することが出来ました。
    しかし、調子は上がって来ていたので優勝を狙っての5位という結果は悔しさが残るものとなりました。

    これにて私自身の今シーズンの試合は終了となりますが、振り返ると昨年の自分と比べて成長は出来たかなと感じています。
    今シーズンも怪我から始まったシーズンでしたが、日本選手権2位や49秒前半で久しぶりに走ることが出来ました。
    しかし、その後に怪我をしてしまったことで秋シーズンの結果にも響いてしまいました。シーズン前の怪我を含め反省すべき点です。 その中でもまた日本のトップのレベルでしっかり勝負出来たこと、負けたけど本気で悔しいと思えたことは自分の中で来年のプラスの材料になると思っています。

    来年はいよいよオリンピックイヤーです。 今年の悔しい思いを冬季練習に全部ぶつけて、怪我をせず、来年必ずパリ五輪の標準を切ってパリに行けるように出来ることは全てやりたいと思います。

    この後は、今年から川本先生の名前を冠した、「川本和久記念 東邦カップ ふくしまリレーズ」や「ももりんダッシュNo.1」などイベントに携わることが多くなるので、東邦銀行陸上競技部員として福島の陸上競技の普及に取り組んでいきたいと思います。

    また、今年も11月23日(木・祝)に「とうほう・みんなの陸上教室2023」をとうほう・みんなのスタジアムにて開催します!
    募集期間は11月3日(金・祝)までとなっております。
    皆様奮ってご参加ください!!
    陸上競技部員一同お待ちしております!
    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ