選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧

    こんにちは!
    11月もそろそろ終わりに近づいています。あと1ヶ月程で2024年が終わると思うとあっという間な一年だったと思います。

    フリー期間も終わり、徐々に冬季トレーニングに向かっています。冬季トレーニングを向かうにあたって今シーズンの振り返りと来シーズンの目標を立てました。来年は東京世界陸上があり、私はその舞台に立って戦いたいと思いがあります。

    その為に、やるべき事は沢山あります。何事もそうですが、一度に達成したり、こなす事は難しいことだと思います。一気にたどり着こうとはせず、コツコツやっていくことが目標達成への一番の近道だと私は思います。

    私は日々積み重ねて、進めることがあまり得意ではありません。しかし、今回世界陸上出場という目標を達成するのには、毎日の積み重ねがとても重要となってくると思いました。
    なので、私は自分の弱点を改善するためにも今年の冬季はコツコツ積み重ねるという目標に向かって頑張りたいと思います。

    話は少し変わりますが、最近どんどん気温も低くなり、そろそろ雪が降ってくるのでは無いかとワクワクとドキドキな気持ちで待っています。

    私は雪が積もる地域にいた事が無かった為、雪が積もる瞬間をとても楽しみに待っています。
    雪が積もると色々な問題も発生するかとは思いますが、それも初めての経験だと思い、楽しんで気をつけて過ごしていきたいと思います。

    皆さんは寒さに慣れているかと思いますが、お身体にお気を付けてお過ごしください。

    こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

    11月も半月が経ち、朝晩は0℃近くまで冷え込むことも増えてきましたね。先日の朝、吾妻山にうっすらと雪が積もっている様子を目にしました。この間までは美しい紅葉を堪能したばかりですが、もうすぐそこに冬が迫っている、と実感しました。季節の変化は年々早くなっているように感じられますが、自分もそれに置いていかれないよう常に成長・変化を遂げていきたいです。

    前回のブログから1ヶ月が経ちました。この1ヶ月は試合やイベントが続いたほか、自分の中でもたくさんの出来事があり、振り返るとあっという間でした。
    2024年シーズンについては、田島直人記念とふくしまリレーズの2試合に出場し、シーズンを終えました。振り返りにあたって、今シーズンも多くの方々のサポート、応援、叱咤激励を頂きました。私たちが競技に打ち込めているのは、そのサポート一つ一つがあるからこそと強く感じております。

    改めて感謝の気持ちを申し上げます。今シーズンもありがとうございました。

    さて、出場した2試合については思い描いた走りができず、結果も悔しさばかりが残るものでした。特に、後半シーズンは心身とも余裕のない状態での戦いになってしまい、結果を残せなかったこと、多くの方々の期待を裏切ってしまったことで申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    この期間は、これまでの競技人生とは全く違う視点での取り組みや経験をし、その中で学んだこと、感じたこともありました。そうした点も含め、今後の人生を変えるきっかけにしていきたいです。

    そして、既に始まっている来シーズンに向けての活動において、これまでと全く違う次元にステップアップする取り組みをしなければなりません。色々と口にすることは簡単ですが、実際の行動に移さなければ、大きな変化には繋がらないです。全ての答えは来シーズンの結果、そして普段の行動の変化にて示すしかないと思います。その覚悟をもって、来シーズンに向けたステップを歩んでいきます。

    3日には「ももりんダッシュNo.1」が開催され、多くの皆さまのご参加、ご協力、ご尽力もあり、素晴らしいイベントになりました。自分自身も楽しませて頂きましたし、このイベントに携わることができてとても光栄です。

    そして今週末、23日には郡山市にて「とうほう・みんなの陸上教室2024」が開催されます。参加される皆さまが、「走ること」のコツを学び、陸上競技の魅力と楽しさを感じて頂けるよう、講師として力を尽くします。当日の天気は晴れの予報ですが、朝は冷え込むとのことでしたので、暖かい格好でお越し頂ければと思います!私も、参加者の皆さまとお会いできることが楽しみです!

    それではまた、元気にお会いしましょう!

    皆さん、こんにちは!


    秋も深まり、いよいよ冬の訪れを感じ始めている一方で11月中旬にしては暖かすぎる日が続いているので少し変な感じがします。
    今年は天気もそこまで崩れていないせいか、色付いた葉もほとんど散らず、例年よりも長い期間紅葉を楽しめている気がします。
    みなさんはおすすめの紅葉スポットはありますか?
    私のおすすめの紅葉スポットは実家から綺麗に紅葉しているのが見える磐梯山です!


    田島記念とリレーズも終了し、無事にシーズンを終えることができました。
    田島記念では49秒56のシーズンベストで優勝することができました。
    今シーズンラストレースでようやく自分のやりたいレースをまとめることが出来たので、来年に繋がる1本だったかなと思います。
    この結果に繋がったのも、今シーズンの取り組み、そしてミニ国での気持ちの変化、ヨギボーでの気づきがあったからだと思います。
    最後のレースで良い結果だったのはタイミングが少し遅かったですが、取り組んでいたことは間違ってなかったなと思える結果ではありました。
    来シーズンは今シーズンの反省を活かして、レースへの向かい方、体重のコントロールなど早めに準備していきたいと思います。


    さて、シーズンも終わり、11月からはイベントシーズンが始まります。
    リレーズとももりんダッシュを行いましたが、今年も多くの方にご参加頂きました。
    毎年このイベントでたくさんの方が走るのを楽しむ姿を運営側から見ると、自分達の競技を純粋に楽しむ気持ちを思い出させてもらえます。
    今月の23日には郡山で陸上教室を開催します。
    東邦銀行陸上競技部を通してもっと陸上を好きになってもらえるようになること、そして陸上競技を通して地域の皆さんの元気になるような活動をこれからもしていきたいです。


    これからより一層寒くなるのでお体に気をつけてお過ごしください。

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ