選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧


    みなさん、こんにちは!
    いかがお過ごしでしょうか?

    一昨日、世界リレーに出場してきました。
    結果は予選落ちというとても悔しい結果となりました。
    正直今は心にぽっかり穴が空いたような状態であります。
    自分の今の気持ちを言語化させるのはとても難しく、うまくブログに書けるか分かりませんが、心の整理として書き留めておこうと思うのでこの場をお借りして書かせていただきます。
    小学校2年生の頃から陸上競技をやらせていただいていますが、このような気持ちになったのは初めてです。悔しいなという気持ちを通り越して、喪失感と言っていいのかなと思うくらいです。この世界リレーという大会に向かって本気で挑んできたものだったので、落ち込んでしまうところはあります。しかし、ここで改めて感じたことは、昔から憧れていたオリンピックという大会に対して、夢物語ではなく、リレープロジェクトに選んでいただいたときからずっと目標として本気で挑戦してきていたんだと感じたことです。だからこそ、世界リレーで走ったことで、やっぱり自分のタイムを短縮していくほかないんだなと痛感しました。自分の中では変化はあるものの、それがタイムに反映されているのか?と考えると、もっとタイムは縮めていきたいところだったなと思うところがあります。そう思うと、欲張ってはいけないとは思いますが、殻を破って破って破ってとやっていくほかないんだなと思わされました。なので、ここから先の練習を、この機会を利用してどう自分に還元させていくのがいいのか、冷静に考えて、体力面・技術面・メンタル面ともに見直していきたいと思います。

    なんだかクヨクヨしたブログとなってしまいました汗
    よく川本先生が、明るい未来に向かって頑張ろう!と仰っています。
    今私の心の中でそのお言葉が反復し、エネルギーとなっています。
    たしかに、未来を良くするためには、今の自分が明るく元気に頑張らないと目標を掴んでいけないなと思います!
    なので、この自分自身を糧に、皆さんに明るいニュースを届けられるよう頑張っていきます!!
    この度は応援ありがとうございました!今後もよろしくお願いします!!

    2021.04.30

    皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。

    最近は夏を感じさせる暑さの日もあれば、肌寒い日もあったり。体調管理には気をつけていきたいところです。

    周りの人より紫外線の吸収がとても早い私はと言うと、もうすでに真夏のような焼け具合です。毎年のことなのですが...笑
    ファンデーションの色がどんどん合わなくなってしまうのが悩みです。今年ももう黒くなるのは受け入れて、美黒を目指していきたいと思います。

    ゴールデンウィークに入りましたね!昨年のこの時期から1年が経つと思うと、非常に早く感じます。昨年と同様、今年もステイホーム。なかなかみんなで集まってのイベント等はできませんが、今は我慢!今の行動が今後につながります。楽しいことができる日が来るのを信じて、このゴールデンウィークはお家で工夫して過ごしましょう!

    最近の練習はと言うと... 1つクリアしたら、また新たな課題が見つかって、それをクリアすると、また課題が見つかっての連続です。できたからこそ見つかるものがあり、それまでのいろんな要素が「あの時の動きにつながっているのか」と気づきます。

    以前までは考えるポイントが多くて、自分の中でも処理しきれずにパンクしそうになっていた部分もありました。走るときにいろいろ考えすぎて、結局やりたかったこと1つも意識できなかったなど。 でも、その中で大事にしなければいけないことは何か、徐々に絞ることができ、頭の中でも考えやすくなってきました。

    最終的には、これだけ意識すれば絶対にうまくいく!と言う、核となるものになるように、できるだけシンプルにわかりやすく。絞って絞って、大事なポイントを見つけていきたいです。

    明日から行われる世界リレーに、松本が出場します!本当に頑張ってほしいです!!皆さんも応援のほど、よろしくお願いいたします!!
    皆さん、こんにちは。
    気温差が激しい春ですが、体調いかがでしょうか。最近は乾燥もひどいので、寝起きの喉がカラカラ状態が、何とも不快です笑
    手洗いの回数も多いので、手もカサカサ。笑  保湿をしっかりしてプルプルにしないとですね!!

    さて、いよいよ、アウトドアシーズンの開幕です。記録会が始まったり、グランプリシリーズが始まったり、、、トラックシーズンが始動しています。
    と、言っている矢先、緊急事態宣言のため、試合やイベントなどが延期や中止になってしまい、とても残念ですね。コロナはしぶといやつですわ!笑
    緊急事態宣言が出ていなくても、まん延防止措置をとっている自治体も増え、まだ制限の多い暮らしを過ごさなければならないですね。1日でも早く、ワクチンが医療従事者、高齢者、そして、全国民に行き届く日を祈ります。。


    今週木曜日には、広島で織田記念が開催されます。この様な状況のなか、開催される事に心から感謝です。
    これまでのトレーニングの成果を発揮できるので、一本一本大切に、でも伸び伸びと私らしく、走っていきたいと思っています!なかなか噛み合わないレースが続いていますが、びびってちゃぁ成長はしないし、前に進めないので、失敗を恐れず、エネルギッシュに駆け抜けていきます!

    一つ、嬉しいことが!アメリカで一緒に練習していたGianna(パナマ)が400mHで55秒02の自己記録、南アメリカ記録を出し、さらには現在のWorld leaderとなりました。とても興奮した。。。離れていても、チームメイトの活躍はすごく刺激になります!
    また、本チームメイトの松本は、世界リレーでオリンピックの切符獲得のため、ポーランドへ飛びます。本当に、頑張ってほしい!

    私も良い結果を伝えられるように、カマして行きます。そして、東京オリンピック会場でコーチやチームメイトに会いたいです!!

    今シーズンも応援のほど、宜しくお願い致します!
    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ